見出し画像

【感想紹介240602】スピーチさせて頂きました!②

最近UPした、この動画の再生数が伸びてる。🙄

前回に引き続き、感想紹介👏


集中切れずに聞けました!

男性参加者のA様より

ありがとうございます😊
小さな積み重ねの差が大きな差になることが伝わって良かったです!
こうして時系列で並べるとイメージしやすいですよね。🫢
ほとんどの方が「知識だけ入れて満足」
なので、YouTube見ても変化しない。笑
情報は別にどんな形で得ても良いですが、
どんな形であれ言い訳せず行動することが大事。
Aさんは特に普段から行動継続されてると伺ってるので、なおさら響いて頂けたかもしれないですね。(^^)


今からでも遅くない!

女性参加者のM様より

ありがとうございます😊
「たかが知識、されど知識」
たしかにおっしゃる通り、リアルタイムで都度聞けたら最高。
ですが、もちろん細胞は少なくとも入れ替わりはしてるので、
「行動しない」より「行動する」方が良いですし、
何より周りにリレーが出来ますもんね。(^^)

なぜ、セミナーや発信をやるのか

感想をもらっていて多いのが、
「早く知りたかった」

この感情、自分自身が1番感じてます。

自分は、もともと身体はそんなに強くなく体躯も小さい。
筋肉も付きにくかったし、おまけにいじめられててメンタルもボロボロ。

小さい時に思った夢。

「大人になって金持ちになったら、体全部手術して万全にして・・・」
「その無敵な状態で生活してみたいな・・・。

これをマジで思ってました。
身体は変わらないから、医療でなんとかしてもらうしかないなと。
サイボーグか改造人間にでもならないと夢は叶わないなと思ってました。

当時は、小学生とか中学生だったので、
栄養の知識とか手術のリスクとかよく知らなかったですし、
まだインターネットが家庭に普及し始めたくらいのタイミング。

情報もTVか図書館で取るしかない時代だったので、
「情報を得る」ことが難しい・・・。

なので、自分の体は一生変わらないと思っていたし、
それは仕方ないことだと思ってた。

だからこそ、自信なんてこれっぽっちも芽生えなかった。

ところが、、、

ちゃんと知識を得て、行動したら自分が変わった。

これだけあった診察券が今や0に!!!

なので、過去は置いておいて、
「これからどうなりたいのか??」
これが大事!!

そして、もちろん、自分も負けずに頑張る!!💪

できることからコツコツと!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?