見出し画像

めんどいけどなんとなく嫌いになれない確定申告。

確定申告が終わりました!

ちゃんと毎月帳簿をつけていればそれほど苦労しないはずですが、自他ともに認めるズボラなので、いつもその時期が来て慌てて前年の収支をまとめ始めます。

なんだかんだ、同じような人絶対多いですよね(笑)

私は完全なる個人事業主ではなく、会社員+フリーランスなのでまだそれほどまとめる量も多くないですが(だからこそ甘くみて溜め込んでしまう…)、完全に自営の人はもっともっと大変ですよね。

会社員とフリーランスを兼業し始めてまだ4年目の私。分からないことも多いし、早くも『毎年めんどくせぇなあ〜〜!』って思ってしまいながらも、実はこの作業が案外嫌いじゃなかったりします。


私は、お金が好きです。
っていうとドン引きされそうだけど、きっとみんなお金好きですよね。

私は別にお金持ちでもなければやり繰り上手でもない。無駄遣いしちゃうこともわりとよくある私がお金好きとか言っても説得力がないというか、なんというか、ただだらしないヤツに聞こえそうですが……(笑)


そんな私だけど、毎年確定申告をしながら、自分の稼いだお金が視える化する感覚が好きなんです。


会社員としてもらった給料、今年も順調だったな〜とか、音楽や写真の収入も、コロナ禍にしてはわりと頑張ったんじゃない?!とか。
ちまちまと数字を入力していると、去年一年の自分の成果がよく見える。
さて今年も頑張るかあ〜!とやる気に満ちてきます。


まあ、毎月こまめに帳簿をつけていれば1ヶ月ごとにその感覚を味わうわけですから、もっと短期的な目標を立てて計画的に効率よく頑張れるのかもしれませんが(笑)

いつか色んな目標や野望が実現して、もっともっと大きな数字が動くようになったら今のようなやり方ではてんで追いつかなくなるんだろうなあ。

いつか運良くそんな時が来たらよりめんどくさくなるな……って思いつつも、早くそんな時が来ないかなあ、と思ったりもします。

その目標や野望ってやつはいつかnoteにも書いていくとして、今日は確定申告終了祝いにちょっとデザートでも買いに行こうかな。

この記事が参加している募集

#確定申告やってみた

1,557件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?