マガジンのカバー画像

雑談

106
雑談
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

賠償請求|中国のコロナ対応や隠蔽体質を指摘する前に|by中国情報通より

賠償請求|中国のコロナ対応や隠蔽体質を指摘する前に|by中国情報通より

中国とのビジネスのコツにもなるので書いておきます。

中国の隠蔽体質と言われるものですが、天安門事件を国民に知らせないのは本当で、大学生にこんなことがあったと説明しても「ないわー」というリアクションが以前は多かった事実があります。
これは隠蔽ですね。こっちから見ると。

それとは別にもうひとつ中国を理解する上で大事なことが。

もともと見栄を大事にします。

メンツを大事にするといえば伝わるでしょ

もっとみる
政治家さんもやったことがないことは無理じゃないかなという妄想

政治家さんもやったことがないことは無理じゃないかなという妄想

うちみたいな零細企業は、ほんと毎日大変で。
世の中の動きがダイレクトに経営に直撃することもあるので、政治の話も見ざるを得ない。
見たくなくてもある程度は見るものです。

で、政治家さんを見ていると、いろんな状況に対応できる、潰しの効く人材がそう多くないんじゃないですかね?政治家って。
日本の政治家限定なのかな。

もう、政治家さん見てて(こっちも大変だけど)、何もできないっていっているようなものな

もっとみる
新型コロナウイルス感染症の話

新型コロナウイルス感染症の話

お世話になっております。いくつかコロナ話を。

対応力北京の感染者数コロナの危機は脱したっていうのが対外的な話で、実際は厳重警戒中。

中国の新型コロナウイルス感染症死亡者数あの大混乱で無理じゃないですかね。国民性もあるし。

日本における新型コロナウイルス感染症の副症状?

日本における新型コロナウイルス感染症の副症状?

政治家が率先して?な行動を連発したり、何故か店前に行列作ったり必要以上の買い溜めしたり、私はそんなの怖くないとか独りよがり的な発言をしたり、体調不良があるのに旅行に行って旅行先に迷惑かけたり、公衆の面前で自分がコロナだと喚いて警察のお世話になったり、マスコミも不安を煽りながら何が伝えたいのかわからない報道を続けるのですが、これ、本人に自覚症状ないだけで、コロナの強力な副症状の個人個人の判断能力を奪

もっとみる
パターン理論(ちょっとした計算)で安倍晋三さんを占う

パターン理論(ちょっとした計算)で安倍晋三さんを占う

そのうちビジネスのお話で書こうと思っていたパターン理論。
けれども、なんとなく書く時期な気がして、安倍晋三さんに照らして、少し予言めいたものを書いてみたいと思います。

2020/08/28 14:17追記
私の計算だと5月の頭で限界だったはずだが、よく踏ん張られたと思います。

追記終わり

2020/08/24追記この記事、最近アクセスが多いなと思ったら、安倍さんの通院関連の関心ですね。
私の

もっとみる