見出し画像

PLATEAU読み込みの苦闘記録[後編]

前回のnoteで書いた「PLATEU読み込みの苦闘記録」後編になります。

前編は、SketchUpでのOBJデータの読み込みが失敗したところで終わりましたが、
では、後編のスタートです!

⑥ SketchUp用プラグインを発見

SketchUpでOBJデータが取り込めなかったので、「どうしたものか…」と3D担当者がネットサーフィンをしていたところ、“Simlab 3D Plugins - OBJ Importer”というプラグインがあることを海外サイトで発見!
さっそく、SketchUpに3Dプラグインを入れました。

矢印アイコン 下6

⑦ SketchUpにプラグインを入れる

「あれ?うまくプラグインを入れられない…」
最新verのSketchUpだと、プラグインがうまくいかなかったので、SketchUp Make 2017にバージョンダウンして、プラグインを導入しました。

矢印アイコン 下6

⑧ 再度、OBJの読み込みに挑戦

「さあ、今度はいけるかな?」OBJデータを読み込むと、
成功です!データが取り込めました!

矢印アイコン 下6

⑨ 深川周辺データのダウンロード

では実際に、深川周辺のデータを取り込んでいきます。
PLATEAUでは東京23区が碁盤の目のように区切られています。

画像1

深川周辺は墨田区と江東区に、またがっているので、番号でいうと、533946・533936の部分になります。

画像2

そこから、さらに拡大していくと、下3桁が633・634・623・624が該当地域になります。

拡大

矢印アイコン 下6

⑩ ダウンロード時のデータ容量は意外と軽い!?

深川マップに必要な4区画をダウンロードしたら、容量は50MB程度だったそうです。そこまで重くないですよね?
ただ、実際にソフトで立ち上げると重くなるそうです…

矢印アイコン 下6

⑪ データを読み込み

ダウンロードしたデータを読み込んだ状態がこちら

深川map

弊社と両国国技館などとの位置関係は、こんな感じです。

矢印アイコン 下6

⑫ 建物データをBIMに落とし込む

既にBIMで制作している深川の敷地データと、苦闘の末に取り込んだPLATEAUの建物データをBIM上でドッキングさせます。

データ取り込み

敷地のほうも正確な数値で制作していたので、そこまでズレることなく、はまりました。
ドッキング成功!

PLATEAUデータを取り込んで、思ったこと

前編・後編と分けて、PLATEAUを取り込んで、BIMに落とし込んだ苦闘の記録を書きましたが、
技術的な問題や、あれやこれや、かなり思うところはあるぞ!ということで、次回は今までの作業を通して、感じたことを書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?