見出し画像

会社プロフィール

弊社は、不動産・経営コンサルティングをメインに不動産売買仲介、ライフプランニング業もおこなっております。
お客様との出逢いを大切に理想の将来設計をお手伝いさせていただきます。

経営理念

◆ナンバー1よりオンリー1
 量より質を大切にし、お客様と共に歩んでいく。
◆飽くなき探求
 驕ることなく日々精進し、ベストな提案を探求し、提供する。
◆最良のパートナーシップ
 仲間を大切にし、取引先との信頼を深め、皆が「Win-Win」の関係を構築
 する。

実績

不動産コンサルティング
不動産投資に伴うキャッシュフロー検討、相続に伴う不動産保有か処分の検討、適正な地代の算出、税金相談、耕作放棄地の有効活用、空き家の売却 等

経営コンサルティング
新規開業支援、法人設立支援、帳簿の記帳代行、財務分析、助成金・補助金申請支援 等

ライフプランニング
相続・贈与の支援、遺言作成支援、社会生活相談(契約書・内容証明作成支援) 等

ご相談の比率は、法人様、個人様、おおよそ半々です。

代表者経歴

1998年に東証一部上場の中堅ゼネコンに入社し、東京支店事務部にて主に工事原価の管理、現場の総務に従事。
3年後、東京本社管理本部経理部にて経理・決算業務(決算短信、有価証券報告書作成等)に従事。

その後、首都圏のマンション開発業者(外資系証券会社系列)に転職し、財務を担当。その際、プロジェクトファイナンスによる資金調達を行う手法でマンション開発に携わる。

2008年に準大手ゼネコンに転職し、都市再生推進本部証券化推進統括部、営業本部企画営業統括部にて、不動産証券化手法(TMK、GK-TKスキーム)によるホテル開発等や、国内証券会社の投資銀行部門と協業し、閉鎖した百貨店を新たな商業施設としてリニューアルさせる再開発事業(企画→リーシング→最終、開業準備室長としてOPEN)に従事。同時に、弁護士・投資家・レンダー・AM・信託銀行等と契約書類のドキュメンテーションも行う。
また、現物不動産売買の仲介だけではなく、第二種金融商品取引業者の宅地建物取引士(本社の「専任の宅地建物取引士」)として不動産信託受益権売買も手掛ける。

2013年から、外資系証券会社系列の再生可能エネルギー会社にて、開発の責任者としてゴルフ場や山林及び耕作放棄地を太陽光発電施設に転用(GK-TKスキーム)。

2015年12月、株式会社MKエステート設立(滋賀県彦根市)。
現在に至る。

保有資格

公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
CFP®(日本FP協会認定)
不動産キャリアパーソン(全宅連認定)
日本不動産仲裁機構(法務大臣認証裁判外紛争解決事業者)登録調停人
一級土木施工管理技士
コンクリート技士
一級建設業経理士
太陽光発電アドバイザー
証券外務員二種
少額短期保険募集人

趣味

特に釣りが好き

琵琶湖があり川も近いということもあり必然的に春から夏にかけてはコアユ釣り、夏から秋にかけてはバス釣りです。

※今年のコアユです

画像1

特にバーベキューが好き

自然あふれる場所で家族とBBQでほっこりするのが好きです。
滋賀は盆地なので周りは山に囲まれていて、市街からすぐ近くに自然が沢山あります。

※夏でも水は冷たく清流です

画像2

あと最近はまっているのが、ランニングウォーキングです。ほとんどウォーキングですけれども。
しかしながら、4か月で6㎏落ちました。しかも普通に食べてます。
1日4㌔~5㌔歩くだけでも全然違うことを身をもって実感しております。

まずは健康第一ですね。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?