見出し画像

【48】抗がん剤3回目から11日後:雪が降ったよ。

先週抗がん剤してないからか、いたって体調が良い。身体が軽い。

朝から、夫が買い込んだ数キロの豚肉を、塩麹や醤油麹に漬けこんだものを、スロークッカーに投入。(全部じゃないよ。少しづつね。)

9時から10時30分まで、モンタナがんサポートセンターが主催するヨガにオンラインで参加する。タイトルが、「健康的に歳を取るためのヨガ(Yoga for healthy aging)」なので、ゆったりした内容かと思いきや、結構ハードで、今日のわたしにはちょうどよかった。みなさんお元気ですねえ。

その後は、日々の習慣となっている呼吸法をやる。動画編集がいまいちわたしの好みではないのだけれど、内容はシンプルでとてもいい。↓

庭をチェックするも、たんぽぽは一本もない!寒いし(3度)、今日は庭作業は、やることなし。と思ってたら、雪が降り始めた~。

雪よ雪

ということで、こないだ買った「ヨーガに生きる~中村天風とカリアッパ師のあゆみ」という本を一気読みする。

すると、わたしの乳がんを知ってるヨガ仲間のおじさんから、先日のわたしたちのヨガ師匠が国際ヨガデーで行った講義の趣旨などが、丁寧に送られてきた。ありがとう。

さらに、90分のヨガ師匠の動画でヨガをする。すごいいいこと言ってるなあ、明日にでも、書き起こしてみよう。

そして夕飯。

寝る前に、平和なアメコミ「アーチ―」を読んで、寝る。この漫画、英語の勉強にもなるし、おすすめです♪

アーチ―

今日は、思いもかけず、ヨガの日だったな~。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#最近の一枚

12,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?