マガジンのカバー画像

カードゲームのあれこれ

25
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

SOR環境推移 新弾リリース~RAGEDAY2

SOR環境推移 新弾リリース~RAGEDAY2

はじめに今環境も始まってからおよそ1ヶ月が経過しました。

先日、RAGEのDAY2が終了し多くのプレイヤーにとっては一区切りということでここまでの環境を振り返ってみようと思います。

競技的なBO3環境での振り返りを自分の視点でするものであり、情報の真偽・不足、見解の相違、見えていない世界等があることはご容赦ください。

読んでくれた人にも何か得るものがあれば幸いです。

節目の大会等
9/29

もっとみる
盤面整理のおねがい

盤面整理のおねがい

どうも、しもゆうです。

CL横浜はいかがでしたか?
私はというとその日はおうちでのんびりしたり、トレーナーズリーグに行って初戦で息子に負けたりしていました。

もちろん、配信もちょこちょこと見ていました。
普段ジャッジで皆さんの対戦を見ているときや、自分でも対戦しているときに感じていたことが良くない方向であらわれていてちょっと気になってしまいました。

と、言うことで
細かいことでうるさいなぁと

もっとみる
【拙訳】スタンダードを台無しにしたものの正体 by Ari Lax(Less Practical Magic)

【拙訳】スタンダードを台無しにしたものの正体 by Ari Lax(Less Practical Magic)

 一強状態に陥りやすく禁止改訂も頻繁に行われる今のスタンダード環境。アメリカの名プレイヤーAri Lax氏が、「何が本質的な問題なのか」を語った記事です。

 Twitterで「らっしゅ」こと高橋純也氏が話題にしていたこの記事ですが、筆者も例にもれず氏のツイートで知りました。

 公開直後、「機械翻訳でもいいから読むべき」などの評価が上がっています。

 評価が高い記事ということで、今更ながら翻訳

もっとみる