マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

カップ麺格付け#番外編 マルちゃん ホットワンタン おかずのスープ (東洋水産)

カップ麺格付け#番外編 マルちゃん ホットワンタン おかずのスープ (東洋水産)

今回のゲストは番外編ということで、
スープのゲストが登場!
東洋水産のホットワンタン おかずのスープ!

ワンタンといえば東洋水産!
あのツルツルワンタンが本当に美味いのよ。

プロフィールはこちら!
体重は40gとやや小柄ですね。

別添袋は粉末スープのみ。

ワンタンの上に粉末スープをあけて、
熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
思いの外具だくさんで美味しそう!

撮影後は私が美味しく頂

もっとみる
カップ麺格付け#番外編 「冷え知らず」さんの生姜とん汁 (永谷園)

カップ麺格付け#番外編 「冷え知らず」さんの生姜とん汁 (永谷園)

今回のゲストは永谷園から、
「冷え知らず」さんの生姜とん汁が登場です!

番外編ということでスープのゲストが登場!

プロフィールはこちら!
体重は76gと標準的ですね。

別添袋は具と調味みその2種類。

作り方は両方と熱湯を入れて混ぜるだけ!
レトルト食品のような感じ。

完成形はこちら!
生姜の香りがめちゃくちゃする!

撮影後は私が美味しく頂きました。
スープはしつこくない程度に生姜の風味

もっとみる
カップ麺格付け#301 極辛ブルダック炒め麺BIG (三養ジャパン)

カップ麺格付け#301 極辛ブルダック炒め麺BIG (三養ジャパン)

今回のゲストは三養ジャパンから、
極辛ブルダック炒め麺BIGが来てくれました!

スーパーや外国食品のお店ですっかりおなじみとなっている韓国メーカーの日本法人三養ジャパンの「ブルダック炒め麺」シリーズ。よく見るのは黒いパッケージの通常「ブルダック」、黄色の「チーズブルダック」、そしてピンクの「カルボナーラブルダック」ですが、今回は真っ赤なパッケージの「極辛」。十分激辛だった通常「ブルダック」の2倍

もっとみる
カップ麺格付け#301 明星 辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺 (明星食品)

カップ麺格付け#301 明星 辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺 (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺が登場です!

「辛麺屋 輪」は、宮崎や福岡に店舗展開する「宮崎辛麺」の人気店。九州以外にもフランチャイズ展開しており、辛麺の広がりが感じられますね。今回はただの辛麺ではなく、カップ麺オリジナルの「汁なし」となっています。

プロフィールはこちら!
体重は121gと大柄ですね。

別添袋は液体ソース、ふりかけ、たまごタレ。

かやくは

もっとみる
カップ麺格付け#300 完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃い汁なし担々麺 (日清食品)

カップ麺格付け#300 完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃い汁なし担々麺 (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、完全メシ
日清焼そばU.F.O. 濃い濃い汁なし担々麺が
来てくれました!!!

栄養とおいしさのバンスを取った栄養食
「完全メシ」シリーズから、
「UFO」の冠をつけた汁なし担々麺が登場!
ノンフライ麺での登場となります。

プロフィールはこちら!
体重は128gと大柄ですね。

別添袋はかやく、液体たれ、粉末調味料、
仕上げオイル、花椒入り唐辛子の5種類。

かや

もっとみる
カップ麺格付け#299 魚藍亭監修 よこすか海軍カレー焼そば (エースコック)

カップ麺格付け#299 魚藍亭監修 よこすか海軍カレー焼そば (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
魚藍亭監修 よこすか海軍カレー焼そばが
来てくれました!!!

今では50店近いお店が「カレーの街よこすか事業者部会」から「よこすか海軍カレー」として認定を受けていますが、その第1号となったのが「魚藍亭」です。

プロフィールはこちら!
体重は68gと標準的ですね。

別添袋はかやく、ほぐし香味油、シーズニング。

かやくのみを入れて熱湯3分スタンバイ!

香味油

もっとみる
カップ麺格付け#298 ハナムデジジップ監修 サムギョプサル風ラーメン (サンヨー食品)

カップ麺格付け#298 ハナムデジジップ監修 サムギョプサル風ラーメン (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から、ハナムデジジップ監修 サムギョプサル風ラーメンが登場です!

「ハナムデジジップ」は、韓国で店舗数ナンバーワンを誇るサムギョプサル専門店で、日本でも2021年に東京・新大久保に1号店をオープンさせています。

プロフィールはこちら!
体重は96gと標準的ですね。

別添袋は仕上げの小袋のみ。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!

3分後、仕

もっとみる
カップ麺格付け#297 明星 チャルメラカップ 青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン (明星食品)

カップ麺格付け#297 明星 チャルメラカップ 青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 チャルメラカップ 青森スタミナ源たれ
にんにく甘旨醤油ラーメンが来てくれました!

「スタミナ源たれ」は、青森でよく食べられている焼肉のたれで、その使い方は焼肉にとどまらず、多くの料理で使用されています。
ニンニクや生姜、りんごなどが入った濃いしょうゆだれで、減塩やプレミアムなど派生商品も出ているようです。

プロフィールはこちら!
体重は69gと標準的です

もっとみる
カップ麺格付け#296 明星 チャルメラカップ みそ (明星食品)

カップ麺格付け#296 明星 チャルメラカップ みそ (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 チャルメラカップ みそが登場です!

1966年9月、ホタテ味をベースにした
「明星チャルメラ」が発売されて以降、
長きに渡り明星食品を支えてきた名シリーズ。

プロフィールはこちら!
体重は72gと標準的ですね。

別添袋は半分食べたら入れる味変パックのみ。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
具だくさんで美味しそ

もっとみる
カップ麺格付け#295 スーパーカップ1.5倍×YOASOBI 電光石火のにんにく香るビリッとやみつき旨辛醤油ラーメン (エースコック)

カップ麺格付け#295 スーパーカップ1.5倍×YOASOBI 電光石火のにんにく香るビリッとやみつき旨辛醤油ラーメン (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、スーパーカップ1.5倍×YOASOBI 電光石火のにんにく香るビリッとやみつき旨辛醤油ラーメンが来てくれました!

大人気ミュージシャン「YOASOBI」とスーパーカップのコラボによる、YOASOBIのお二人それぞれが監修したカップ麺2品の同時発売で、今回はAyaseさん監修の「旨辛醤油ラーメン」を食べていきます。

プロフィールはこちら!
体重は120gと大柄で

もっとみる
カップ麺格付け#294 カップヌードル ムーマナオ味 (日清食品)

カップ麺格付け#294 カップヌードル ムーマナオ味 (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
カップヌードル ムーマナオ味が登場です!

タイ日清製造の逆輸入カップ麺!
「ムーマナオ」はタイの屋台やフードコートで親しまれている辛いタイ料理で、ムーは豚肉、マナオはタイのライムを意味しています。

プロフィールはこちら!
体重は76gと標準的ですね。

別添袋はオイルのみ。

かやくとスープは既に入っているので、
オイルを入れて熱湯3分スタンバイ!

完成形はこち

もっとみる
カップ麺格付け#293 カップヌードル ミンスドポーク味 (日清食品)

カップ麺格付け#293 カップヌードル ミンスドポーク味 (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
カップヌードル ミンスドポーク味が
来てくれました!!!

タイ日清製造の逆輸入カップ麺!
「ミンスドポーク」タイ語ではなく英語で、
「砕いた豚肉」という意味です。

プロフィールはこちら!
体重は77gと標準的ですね。

別添袋はペーストのみ。

かやくとスープは既に入っているので、
ペーストを入れて熱湯3分スタンバイ!

スープは豚の旨味が広がるピリ辛醤油味。

もっとみる
カップ麺格付け#292 明星 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯 (明星食品)

カップ麺格付け#292 明星 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯 (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 ロカボNOODLESおいしさプラス
ピリ辛酸辣湯が来てくれました!!!

PFCバランスが考えられ、高たんぱくで食物繊維もとれるカラダにもうれしい一杯。

プロフィールはこちら!
体重は58gとやや小柄ですね。

蓋上にはピリ辛ラー油が付属。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯4分スタンバイ!

4分後、ラー油を投入して混ぜます。

完成形はこちら!

もっとみる
カップ麺格付け#291 明星 チャルメラカップ しょうゆ (明星食品)

カップ麺格付け#291 明星 チャルメラカップ しょうゆ (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 チャルメラカップ しょうゆが登場です!

1966年9月、ホタテ味をベースにした
「明星チャルメラ」が発売されて以降、
長きに渡り明星食品を支えてきた名シリーズ。

プロフィールはこちら!
体重は68gと標準的ですね。

蓋上には味変パックが付属。
こちらは半分食べてから入れます。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

完成形はこち

もっとみる