マガジンのカバー画像

袋麺格付け 全集

69
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

袋麺格付け#25 ざるラーメン ゴマだれ (五木食品)

袋麺格付け#25 ざるラーメン ゴマだれ (五木食品)

今回のゲストは五木食品から初登場!
ざるラーメン ゴマだれが来てくれました!

冷やし麺とゴマだれの相性は抜群!

プロフィールはこちら!
体重は264gですがこれは2人前なので、
1人あたり132gということになります!

中を開けると麺2束にごまだれとすりごまが。

着く方は袋に記されているので、
今回も例によって具なしで調理していきます。

麺を1Lの沸騰したお湯で6分間茹でます。
湯量も茹

もっとみる
袋麺格付け#24 熊本ラーメンとんこつ味 (クックランド)

袋麺格付け#24 熊本ラーメンとんこつ味 (クックランド)

今回のはクックランドから初のゲスト!
熊本ラーメンとんこつ味が来てくれました!

熊本ラーメンといえば豚骨と鶏ガラを使用して
作られており、マー油やニンニクチップなどを
加えて食べることも多いご当地ラーメンです。

熊本ラーメンは学生時代に一度だけ食べた経験
がありますが、博多ラーメンと比べると獣臭は
控えめでマイルドな味わいが特徴です。

プロフィールはこちら!
体重は81gと標準的ですね。

もっとみる
袋麺格付け#23 熊本名物 はるさめスープ太平燕 (西日本食品工業)

袋麺格付け#23 熊本名物 はるさめスープ太平燕 (西日本食品工業)

今回のゲストは西日本食品工業から、
熊本名物 はるさめスープ太平燕が
来てくれました!!!

太平燕といえば熊本のご当地グルメ!
明治時代に華僑が日本に伝えたもので、
熊本県では給食にも出てくるメニューです!

プロフィールはこちら!
体重は50gと小柄ですね。

中には春雨が入っています。
茹でる前の見た目はまるでツマ。

こちらは粉末スープ。
特に明示はされていませんが。

作り方はパッケージ

もっとみる
袋麺格付け#22 これ絶対うまいやつ 濃厚鶏白湯 (日清食品)

袋麺格付け#22 これ絶対うまいやつ 濃厚鶏白湯 (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
これ絶対うまいやつ 濃厚鶏白湯が
来てくれました!!!

これ絶対うまいやつシリーズは
今回の鶏白湯で4作目のゲスト!
背脂醤油、豚骨醤油、ねぎ塩と来て鶏白湯!
クリーミーで濃厚な味わいに期待したいです。

プロフィールはこちら!
体重は95gと標準的ですね。

中身は液体スープが1袋。

麺はシリーズ汎用のものと思われます。

作り方はご覧の通りです。
早速作ってい

もっとみる
袋麺格付け#21 HaoHao トムチュアカイ味 (エースコック)

袋麺格付け#21 HaoHao トムチュアカイ味 (エースコック)

今回のゲストはエースコックがベトナムで
販売する大人気袋麺が来てくれました!
HaoHao トムチュアカイ味です!

エースコックは実はベトナムでも事業を
展開しており、このHaoHaoは
ベトナムでの主力商品になります。
つまりこれは逆輸入商品になります。
分かりやすく車で例えると、
タンドラやリッジラインのような感じ。

プロフィールはこちら!
体重は75gと標準的ですね。

作り方も日本語で

もっとみる