マガジンのカバー画像

本、映画、アニメ、ドラマなどの感想

52
本、映画、アニメ、ドラマなどの感想です。
運営しているクリエイター

#読書記録

最近読んだ本27『ギャグマンガ家めざし日和』(増田こうすけ)

「やばい、せっかくの休日なのに定例の家事とTwitterしかやっとらん」という怠惰な事実に焦り…

mizuno
1か月前
2

最近読んだ本26

『同人女アパート建ててみた 2』(賀来) 待望の第2巻だい!!!!! 今回も良かったです…

mizuno
3か月前
2

最近読んだ本25

漫画ばっかり! 3冊! 『バットゥータ先生のグルメアンナイト 2』(亀) メダリストと並ぶ…

mizuno
3か月前

最近読んだ本24

『映画カラオケ行こ! 公式ビジュアルブック』です。 ↑映画の感想はコチラ。 ビジュアルブッ…

mizuno
4か月前
5

最近読んだ本23

『「考える力」を育てるためにSAPIXが大切にしていること』(高宮敏郎)です。 どっかの記事…

mizuno
4か月前
5

最近読んだ本22

『ニューヨークのアートディレクターがいま、日本のビジネスリーダーに伝えたいこと』です。 …

mizuno
4か月前
5

最近読んだ本21

『味の台湾』(焦桐)です。 原著より60篇を厳選した翻訳本だそうです。めっちゃ良かった……!!! 60篇=60種類の台湾料理(お茶やスイーツ、調味料等も含む)が紹介されており、それらがおすすめの店、味、原料、なりたち、筆者の思い出と共に綴られています。メシの紹介なのに切ないの。平たく言えばそんな感じ。 もうちょっと丁寧に書くなら、食べ物って歴史や作り手の思い、食べる人の生活、思い出に密接に関わってますよね。真摯に食い物のことを綴るとこうなるというお手本のエッセイだと思いまし

あけおめ+最近読んだ本18と観たアニメ

あけおめことよろ。 年末年始は3回目となる、沖縄での「酒カスの怠惰なシンクウィーク」を過ご…

mizuno
5か月前
5

最近読んだ本17

ドラマ「パリピ孔明」が面白すぎて、毎週水曜日の夜がしあわせです。まだ観てない方はすぐに観…

mizuno
8か月前
6

最近読んだ本16

大河ドラマ「どうする家康」のOPが変わった! これからも楽しみです。 さて、本題。 『バッ…

mizuno
9か月前

最近読んだ本14

『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』(若林正恭) オードリーの若林さんによる紀行…

mizuno
10か月前
3

最近読んだ本13

大河ドラマ「どうする家康」に、松山ケンイチ演ずる本多正信がカムバックしました! わーい …

mizuno
11か月前
2

最近読んだ本11

君塚せんせいの『エリザベス女王』の感想を書き損ねて、かなり経ってしまいました。うわぁぁぁ…

mizuno
1年前
2

最近読んだ本10

まさかの同人誌です。エロや二次創作じゃないよ。 『医総会マンガまとめ』(永田礼路) 医師にして漫画家の永田先生による「医総会」広報マンガのまとめ本です。 ※医総会=日本医学会総会(日本医学会による4年に1度開催のでっかいイベント) ツイ廃にはお馴染みのヤンデル先生や、けいゆう先生も登場されます。めっちゃ似とる。 医総会の内容については、ぜひ読んでください。盛りだくさんです。行きたかったこれーーー! で、感想。 ・医総会、宣伝がど下手くそ問題 詳細はマンガをご覧ください。「医