マガジンのカバー画像

読書リスト

68
様々なオススメ、売れ筋の本のリストを掲載しています。たまに分析つき
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

2019年10月:HONZ朝会で推薦した本

2019年10月:HONZ朝会で推薦した本

先日、HONZの朝会が久しぶりに開催されました。詳細はHONZの記事からどうぞ。私はノンフィクションをほぼ読まないので、HONZではレビュアーをせず(じゃあなんなんだ)本の売れ方や購入者のデータを使って本に茶々を入れ朝会では、予約データから気になる本を拾ってこれから出てくる本を紹介する。ということをやっています。10月~11月はノンフィクション読みにとっては嬉しい悲鳴があがるほど注目本が続きますの

もっとみる
ノーベル賞有力候補者の注目著作をチェックしてみた(その2:経済学賞)

ノーベル賞有力候補者の注目著作をチェックしてみた(その2:経済学賞)

前回は理系の候補者に注目しましたが、今回は経済学賞に注目してみたいと思います。

いつものように、日経新聞におんぶに抱っこで調査開始。今世界的にどんな議論が行われているのかそういった傾向を見るためにも使えると思います。元ネタはこちら

2019年ノーベル経済学賞で注目されているテーマとは●労働ジャンル

デービッド・カード/米カリフォルニア大学バークレー校教授

エドワード・ラジア/米スタンフォー

もっとみる
ノーベル賞有力候補者の注目著作をチェックしてみた

ノーベル賞有力候補者の注目著作をチェックしてみた

いよいよノーベル賞発表ウィークが到来!出版業界は村上春樹、多和田葉子の動向に注目していますが、忘れてはいけないのが研究者たち。日経新聞がとてもいい特集をやってくれているので、こちらを参考に注目研究者とその著作、活躍がわかる関連作(一般向けのもの)をチェックしてみました。

■生理学・医学賞森 和俊・京都大学教授

坂口 志文・大阪大学特任教授

満屋 裕明・国立国際医療研究センター研究所長

遠藤

もっとみる