見出し画像

 健康診断のこと

厚生労働省から、40歳未満の事業主健診情報の活用に関する広報(https://www.kenshin-data-katsuyou.mhlw.go.jp/)のチラシが届いたので、今日は健康診断のことを。

健康診断は、自分で体の変化に気付くこともできるから定期的に受けた方が良くて、健診結果を主治医とか産業医とかにみてもらって、必要があれば医療をうけるて改善するところまでがワンセット。
受けて受けっぱなしの人は、もったいない。

「これくらいの数値なら薬は飲まなくていい。」なんていう主治医もいるけど、薬を飲んで少しでも改善するなら飲んだ方がいいのになと思う。
例えば体重を減らすことが最善の解決策だったとしても、すぐに解決できるわけではないから、結果がでるまでのリスク軽減のためにも飲むことが有益じゃないかと。

マイナポータルは、今のところ使い勝手が悪くて、利用が浸透するには何らか力技が必要だと思う。マイナ保険証の利用率が低い健保は料率が上がっちゃうとか。

それにしても、厚生労働省のYouTube、登録者数が15.7万人
思ってたより多いな。
https://youtu.be/6Ol6zbLFuWk?si=kQFJuKoob3vehbXh

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?