見出し画像

やっぱりお弁当は茶色いやつが正義



みゆです。

最近、うちの次女さんは週3くらいでお弁当を作っています。
理由を尋ねると、節約のためとコンビニなんかで買った食事では飽きるからという事でした。
最初は、卵焼きもなかなかうまく焼けなかったみたいですが、今では上手に焼けるようになりました。

次女さんのお弁当は、正直言って男飯です。
ご飯をパンパンに詰めて(お弁当箱は女子サイズ)、茶色いおかずがバシッと入ります。彩りといえば、ピーマンかブロッコリーくらいなものです。
次女さんはピーマンが好きなので、ピーマンが冷蔵庫に入っていればかなりの高確率で入ります。

私は次女さんに、聞いた事があります。
「女子のお弁当なのに、彩りとか気にせんでいいと?」
次女さんの返事はこうです。
彩りじゃご飯が食べられない
うん、納得です。
彩りだと思ってレタスとか入れても、それじゃご飯のおかずにはならないもんね。

野菜サラダや果物は、別の小さなタッパーに入れて持って行っているようです。

私がお弁当を作っていた時は、レタスやプチトマトや果物は別のタッパーに入れていました。お弁当箱に一緒に入れたら彩りも良く綺麗だけど、なんとなく食中毒みたいな事が気になっていたんです。
卵焼きは中まで火を通すし、ゆで卵も入れるなら固ゆでです。
彩り良く作りたいけどそういうのが気になって、緑色の物はブロッコリーやピーマンを使う事が多かったので、次女さんのお弁当もそうなんだと思います。

だけど、次女さんのお弁当は私以上に茶色いお弁当です。
でも、結局そういうのが一番ご飯が食べられていいんですよね。

先日、泊まりで出掛けていて帰ってきた日の事です。

次女さんは私に言いました。
「もうー、みゆがおらんけん寂しかったー。そいけんお弁当作って!」
うん、寂しかった云々は多少はあるのでしょうが、どうやらお弁当を作って欲しかったようです。
次女さんのリクエストは、ご飯がもりもり食べられるお弁当
でも、お弁当を作るといっても、おかずになるような物は冷蔵庫にはあまり入っていません。

そしたら、晩ごはんにトンカツを揚げた残りがありました。それを使ってご飯が進むお弁当を作る事にしましょう!

冷蔵庫に入っていた物を出しましょう。
卵、1本だけ残っていたシャウエッセン、ミニちくわ、使いかけの玉ねぎ、麺つゆです。
お弁当を作るのは久しぶりです。
この材料で何ができるでしょうか?

できました、こちらです!!

ご飯、パンパンに詰まっておりますw

リクエスト通りの、ご飯が進む茶色いお弁当です。
本当に潔く緑や赤はございません!

おかずはこれを作りました。

  • カツとじ

  • シャウエッセンを焼いたやつ

  • ミニちくわを炒めたやつ

  • 漬物(これは作っていないけどw)

カツとじはお弁当じゃなければ卵は柔らかい方が美味しいけど、お弁当なんで卵は固めにして汁気も飛ばしています。

ミニちくわは薄く斜めに切って、ごま油で炒めて最後にお醤油を鍋肌にジュッとして胡麻を多めにまぶします。

シャウエッセンは、半分に切って切れ目を入れて、油を敷かずに普通に焼いただけです。
お漬物は、次女さんが好きな物をご飯に乗っけました。

カツとじは麺つゆで作るから、味付けしなくていいのでラクチンですよね。それに、美味しいし。前は、時間がない時なんかはシリコンのレンジ調理機を使って、レンチンで作ったりもしていました。

焼いただけのハンバーグをお弁当用に味を付ける時もレンチンがおいしくできるような気がします。
ハンバーグを切って、ケチャップととんかつソースとお酒とお砂糖を少し入れて、ラップをゆるく掛けてレンチンします。
その間に他の事ができるので、私はそうやって作っていました。

私は加熱した練り物が好きなんですが、ちくわを炒めてお醤油で味を付けたものは結構美味しいですよ。かまぼこも油で焼いて塩コショウしたやつも意外と美味しいんですよね。

次女さんに作ったお弁当を渡しました。

帰ってきた次女さんに感想を聞いてみました。
「美味しかった!ご飯も食べられた!さすが、みゆちゃん」
だそうです。
たまには、人から作ってもらうお弁当もおいしいよね( ・∇・)

私も久しぶりにお弁当を作って楽しかったです。
これからは、毎日は嫌だけど、たまーーーには作ってあげてもいいかなと思いました。
でも、やっぱり、緑や赤いおかずも欲しいよねw



前に書いたお弁当の記事です




今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,872件

#今日のおうちごはん

18,556件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚