ᴍɪʏᴜ🍑|starseed🧚‍♀️💫

#羽生えた人間👼🏻🌤🌈 / 瞑想アート🧘🏼‍♀️🎨 ‪‪︎/ メンタルヒーラー💖 ‪‪/ スピリチ…

ᴍɪʏᴜ🍑|starseed🧚‍♀️💫

#羽生えた人間👼🏻🌤🌈 / 瞑想アート🧘🏼‍♀️🎨 ‪‪︎/ メンタルヒーラー💖 ‪‪/ スピリチュアルヒーラー🪐✨ / 潜在意識アクセスサポート / サンバダンサー🕊‎ / フリーランス女子❣️/ スピリチュアルに生きる私の物語

最近の記事

【自分軸と自由軸】20代半ばの女が、40代主婦に感謝される時代が今ここにある。

こんばんは、 最近スピリチャルとは何かを 深く考えてみたりしてるmiyuです。 久しぶりなのでアウトプットしたい 出来事が溜まりにたまっちゃってますが、 少しずつ共有していきます。 去年の秋頃、 半月だけ行った仕事先で出会った とある主婦(シングルマザー)さんのお話です。 私よりも10年?20年弱も早く産まれた 人生の大先輩にこの前、感謝の言葉をいただきました。 「自由軸。みゆちゃんに教えてもらって良かった、間違いないようにする!」 そう言ってもらったんです。 まさ

    • 皆様、お久しぶりです。 しばらくお休みしてましたが、またnoteを活用してスピリチュアルな発信など再開しようかと思います🥰

      • 【逆にの思考】人は感謝したり願い事をしたり祈る時、パワーを貰おうとする時、無意識に天に向かって気持ちを投げかけがち。でももし神様は天だけではなく地にも沢山いるとしたら、人々の行動はどう変わるのか。

        • 私が鬱になったきっかけ。

          私はある日突然、 時間が急に守れなくなり いわゆる「だらしない人間」になってしまった。 今思えばその原因がわかる気もする。 高校生までは無遅刻無欠席なのは当然で、 休むなんて遅刻するなんて有り得なかった。 高校を卒業したあたり 私は事故で足を悪くしていたのもあって 就活はしてなかったのだけど アルバイトを掛け持ちして フリーターとして生きてた。 いつからか母の働く会社でも雇ってもらって 働いてたのだけど、まあ会社あるあるで 言ってた事と違う事をさせられまくってたの。

        【自分軸と自由軸】20代半ばの女が、40代主婦に感謝される時代が今ここにある。

          目に見えない世界を信じてみてもいい気がする。ってお話

          私を本当に私を必要としてくれてる人に 必要とされた時に会いに行く。 私を本当に必要としてる人は 私を意識で呼んでくる。 私も同じ人間だから 会いたいと思った人がその時の自分に 本当に必要であればスムーズに会えるし 今の自分には必要ではない時は なかなか予定が合わないもの。 無意識に動いてる現実世界では 面白い事がいっぱいおきてる。 何が正しくて間違いかなんて特に関係なく 全てのタイミング全ての出来事に深い意味がある。 - - - - - - - - - - - -

          目に見えない世界を信じてみてもいい気がする。ってお話

          生きてる意味が行方不明になったら

          もっともっと自分らしく生きなさい って自分に言ってあげる癖をつける もっと自分らしく生きていいんだ って自分に思い込ませる 生きてる価値がわからなくなっても 生きてる事に意味がある だからとりあえず生きる生かす 今世は人間で産まれてきたのだから 人間にしかできない事を ただただやってみる

          生きてる意味が行方不明になったら

          今生かされてる奇跡。

          目に映る全てが偽物だとしたら あなたは何を信じますか。 もし明日がなければ あなたは今をどう生きますか。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 永遠なんてないのだから 会いたい人がいるなら会いたいと伝えるべきだし 好きな人には好きと伝えれる時に伝えた方がいい 自分以外は他人 分かってくれてるの思い込みも良くなくて 分かってくれてたらラッキーぐらいが丁度いい ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 自分の人生 過去も現在も未来も全て自分次第 トイレに行くタイミング

          毎日絶対知らない事を何かひとつ 知って知恵になってるはず でもそんな事にも気づかず 忘れてしまっていたり どこで得た情報なのか わからかくなる時がほとんど 今日から手書きで脳みその中身を ノートに記録しようと思う (続けばいいけど🥺)

          毎日絶対知らない事を何かひとつ 知って知恵になってるはず でもそんな事にも気づかず 忘れてしまっていたり どこで得た情報なのか わからかくなる時がほとんど 今日から手書きで脳みその中身を ノートに記録しようと思う (続けばいいけど🥺)

          自分で考えて、自分で決める。

          よく○○さんが△△って言ったから 私はそうしたのに!!!! って言い方で文句を言ってる人がいるけど そもそも誰に相談しようが 最終決めるのも選ぶのも自分 その先の未来がどうなるにせよ 自分の失敗は他人の責任になんてできないの! 他人の声はただの意見で 自分の人生の答えではない って前提に思ってないと 誰も自分の事なんて助けてくれない しかも責任を他人に押付けたって 自分は何も学べないし成長できないよ 失敗を恐れるな って言葉をよく聞くけど 人間、失敗した方が学びが

          自分で考えて、自分で決める。

          意味もなくよく泣いちゃう人間ちゃんへ🧚‍♀️🌟

          (久しぶりに写真は自撮り🎈笑) 案外自分の中の問題は簡単に解けたりする。 誰と出会うか誰に教わりに行くか どんなけ自分自身と見つめあえてるか って事が大切だよね!って言う長い長いお話🎈 ‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ 隠すことじゃないし吹っ切れて 気づいたことが山ほどあるので言っちゃいますが 私は言葉を発しよとすると泣いちゃう人間😌💖 喉が渇いたら水を飲むのと同じぐらい 喜怒哀楽 問わずどんな時でも 私の中では涙が出てくる事は通常。 (※)自分以外の誰にもその事を言え

          意味もなくよく泣いちゃう人間ちゃんへ🧚‍♀️🌟

          過去の投稿を読んで気づいた奇跡

          お久しぶりです。 ※本日もただの日記になりますがご了承下さい。 今、本当に久しぶりにnoteを開き そろそろ何か書きたいなあ って思いながら過去の投稿を読んでました。 そこで見つけた(気づいた)奇跡を ご報告と共にご紹介します。 まず、こちらの記事↓ 2020年3月28日05:38 に、 きっと寝れなくて書いたのであろう この記事から 進展がひとつあります。 今まで色んな恋愛をしてきて 私が次にお付き合いする方は どんな方なのだろうと思っていたところ こんな私です

          過去の投稿を読んで気づいた奇跡

          自分に対しての無意識の思い込み。

          久しぶりに今思いついたから書いてみる_✍ (だからほぼ日記口調) 自分に対しての無意識の思い込み。 今お風呂入ってて気づいたんやけど 鏡に映る自分を見てふと思った 「あれ?私肌綺麗になった?」って 特に何かした訳でもない なんなら、べつに昨日と変わらない。 何を根拠に綺麗になったと思ったかって 本当に急に “え、私って肌汚くないじゃん!” って思ったの。 なんでこんな大袈裟にnoteに書くかって これって結構大事な事だと思ったから。 思春期の頃の私は、思春

          自分に対しての無意識の思い込み。

          人間の価値がお金の人もいれば経験の人もいて知識の人もいる。それぞれ価値観が違って考え方が違うから相手が誰であれ謙虚でいた方がいい。 どうせ他人、されど他人。 まわりは自分の鏡で、類は友を呼ぶ。 必要のないものは勝手に離れていく、ほっとけば消えていく。大切なものだけ守ればいい。

          人間の価値がお金の人もいれば経験の人もいて知識の人もいる。それぞれ価値観が違って考え方が違うから相手が誰であれ謙虚でいた方がいい。 どうせ他人、されど他人。 まわりは自分の鏡で、類は友を呼ぶ。 必要のないものは勝手に離れていく、ほっとけば消えていく。大切なものだけ守ればいい。

          最近気づいた事がある。 ほんと一昨日ぐらいの話。 昔から他人の心がすごくよく読めた。 その感情に手で触れているかのように、、でも理解されなかった。 それが一昨日解決した。私が読める感情は、相手の無意識の領域の感情であり、私が理解したって相手が理解してない事が多かったからだ。

          最近気づいた事がある。 ほんと一昨日ぐらいの話。 昔から他人の心がすごくよく読めた。 その感情に手で触れているかのように、、でも理解されなかった。 それが一昨日解決した。私が読める感情は、相手の無意識の領域の感情であり、私が理解したって相手が理解してない事が多かったからだ。

          私的思考で考えた“自分”の見つけ方と目に見えない世界。

          このよく分からない世の中に 正解を求めたって解決はしない 植物や動物と一緒で 人間も自然界の生き物 植物や動物は、とても純粋に喜び悲しむ。 人間もそうでなければならない。 本来あるべき自分の中の愛のカタチを 自分自身がわかってなければならない。 時代の変化と共に自分の愛のカタチを 忘れてしまう人がとても多い。 自分を愛すると言う事は、 自分は何をしたら嬉しいのか 自分に何をしてあげたら喜ぶのか 逆に、何をしたら悲しいのか どうなったら辛いのか を理解し、自分を自分で

          私的思考で考えた“自分”の見つけ方と目に見えない世界。

          なぜ気づかない?自分の発言大丈夫?

          今回は、 この人間界を生きてて 私の心の中で何回も何回も 疑問に思った事をただただ書いてるだけ 相手の立場になって考える事って 別に難しい事じゃないよね なのになぜ出来ない? 相手の気持ちを理解してしまったら 自分のプライドにダメージ受けるのか そもそもプライドなんて全く無意味 邪魔な感情でしかない 何のためにプライドが必要なの プライドがあって何が得られる? 自分のその今発しようとしてる言葉 それって本当にトゲがない? クリームで包まれてるような言葉でも スプ

          なぜ気づかない?自分の発言大丈夫?