見出し画像

床にものを置かずに済む家

ものを床に置かずに済む家にしたい。
床にものを置いてしまうと掃除の時に動かすのが億劫になりますよね。「インナーテラスのある家」はできるだけモノをきちんと収納できるようにダイニングテーブルの周りに造り付けの家具を設けました。
座っていても手を伸ばせば届くところにある収納スペースです。

大きなものの収納としてはまとめて入れられるパントリーやクローゼットがあります。
そしてダイニングテーブル横の収納家具の足元はオープンになっていて、その足元にルンバの定位置があります。

床にモノを置かなくてもよくなれば、ルンバでスッキリお掃除もできますね。

お掃除ロボットルンバはとても便利ですが、部屋にそのまま置いておくと、少し大きいし目立ちます。邪魔になることも。
家具の足元にコンセントスペースを設けておけば、いつもは隠れた場所に置かれていてスッキリ。床にモノを置かなくなったので、ルンバもスムーズにお掃除してくれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?