見出し画像

収納の体積を増やしても、片づけやすくはならない

奥行の浅い収納は使いやすい。
収納はたっぷりあった方が良いと思われがちですが、収納の体積を増やすよりも、収納したいものがきちんとおさまる奥行の収納が多い方が片付けやすい家になります。

奥行が深いと奥に何が入っているか分からなくなりますし、引き出しにしても収納ボックスを使うにしても、引っ張り出す動作が大きくなるので、必ずしもたくさん上手に収納できるわけではないのです。

特に洗面所は浴室で使うシャンプーリンスなどのストック、タオル、衣類など、意外と収納したいものが多い空間です。

「都会の小さな森の家」の洗面所背面収納は無印良品のボックスに合わせた奥行にし、上部は扉で隠せるように、下部はオープン収納ですぐに取り出せるようにしました。

奥行の浅い収納の魅力は一目で分かるところ。使いやすいと喜ばれています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?