見出し画像

昭和と令和と時代の変化(^^)/


今回のトップ画像は、春の桜の時期に
お友達がスマホのアプリで撮ってくれたものを使いました(^^)/
子育て中の私は、1日の中でお化粧直しの時間を、ほぼ取れず・・・。
時代の変化と進歩で、すっぴん状態なのにアプリで撮影すると、お化粧をしているような写真になりました!!
私は昭和生まれなので、アルバムには白黒写真もあります。
技術の進化はすごいです。

私は、団塊の世代である父と母に育ててもらいました。
昭和・平成・令和と時代の中で、様々な事が変化めまぐるしいですが、
基本的な気持を大切にしたいなと思います。
私は言葉も下手ですが、父は私に正直であれと教えてくれました。
亡き父の後悔も、私の胸にしまいながら・・・。

2024年になってから様々な私事もあり、記事を書けない時間が長くありました。
正直なところ、今回の一般質問もできるのか?自分の中では気持ち的な面と時間的な面との葛藤がありましたが、私に与えてくださった職務を全うする事が、今の私の職業です(^^)
多くの方が仕事、子育て、介護やその他の諸々の事情があり生活をしています。
なので、私に与えられた仕事を頑張ります(^^)/
しばし・・・おくれましたが3月の件をnoteの記事にしてみました(^^)v


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?