内堀あや子 内堀綾子

コメントなしの設定です&フォローもせずで、ごめんなさい。 フォローしなくても見れますの…

内堀あや子 内堀綾子

コメントなしの設定です&フォローもせずで、ごめんなさい。 フォローしなくても見れますので、見るだけnoteです。 「すき」や「フォロー」の数は少なくても、こちらで視聴数の確認ができています。 多くの皆様、見てくださり『ありがと』 下の写真をタップすると、記事が見れます(^^)/

最近の記事

『印象操作』という言葉について

私は、はじめて「印象操作」という言葉にふれました。 様々、調べたところ・・・ 『印象操作』という言葉を、最初に使った方に、印象操作をしている意識があり、それを使い相手の印象を悪くしようという心理が働いているという事を知りました。 私は、20代の頃に、心の面で悩み・苦しかったことがあり、自分で心理というものを学びました。 今回、久しぶりに心理についての学びを振り返りましたが、学びなおすっていいものだなぁと、この機会に感謝しました。 【日本カウンセリング学会】認定カウンセラー

    • えっ?いきなり?

      議会動画配信チャンネル変更?再生回数リセット? なので・・・ 内堀あや子(綾子)議会一般質問集にて(^^)v ↓をタップ(触る)と一覧が表示されます(^^)/ 今回の記事、最後にちょこっと愚痴っちゃってて〜で、 すみません^^; 令和6年第3回定例会は2024年9月3日  私の質問は午後と議長より、連絡事項でありました(^^)/ これからなので、まだアップできません。 当日の通告のみ、↓となります♡ 【令和6年9月3日 内堀綾子 一般質問 通告) 1.町民を守る町の取り組

      • 龍の舞 御代田町

        御代田町2024年(令和6年)龍神まつり 龍神祭り  紡ぐ心を大切にしてきた龍の舞保存会。 次につなげるべく、多くの方が紡いできた、50回記念の今年。 私は、あらためて紡ぐという事を考えさせられました。 御代田町の龍神まつりが、なぜ?ここまで心に響く祭りになったのかを考えさせられました。 心で感じながら、言葉と文字にできずにすみません。 龍の舞保存会・・・5代目。 今年は御代田で育ち、成長し、そして龍を担ぐ若者がたくさんいました。 一人では動かすことができない龍は、多くの人の

        • 給食費無償化の課題

          我が町では、町内の小中学校に通う子供への給食費無償化を実施している。 町外の特別支援学校に通う保護者の皆様へは、 町内に通学した給食費無償化の金額と同等の補助金を支給しています。 そこで・・・ 課題は、特別支援学校以外の町外の小中学校に通学する場合の 給食費について。 保護者が給食費無償化の対象ではない事を理解しながら、 町外の小中学校を選択したので、無償化の対象外という町。 ここで、私が不思議に思うのは・・・ ↓の議会たよりを参考に、 町民へ一人当たりの予算がありますが・・

        『印象操作』という言葉について

          昭和と令和と時代の変化(^^)/

          今回のトップ画像は、春の桜の時期に お友達がスマホのアプリで撮ってくれたものを使いました(^^)/ 子育て中の私は、1日の中でお化粧直しの時間を、ほぼ取れず・・・。 時代の変化と進歩で、すっぴん状態なのにアプリで撮影すると、お化粧をしているような写真になりました!! 私は昭和生まれなので、アルバムには白黒写真もあります。 技術の進化はすごいです。 私は、団塊の世代である父と母に育ててもらいました。 昭和・平成・令和と時代の中で、様々な事が変化めまぐるしいですが、 基本的な気

          昭和と令和と時代の変化(^^)/

          冬の龍神~辰年~

          御代田町ではあまりない当日の雨。 本来のこの時期は雪を予想する中。 龍神は雨乞いの神と。 この御代田町において、この時期の雨と龍が舞う時間を察知したかのように 雨はやみ、地ならしをいたように感じました。 この12年に1度の真楽寺での龍の舞。 本来の龍神祭りは夏の催しなので、冬に舞う事の厳しさを超えて、 龍神保存会の皆様と担ぎ手の皆様、そして真楽寺の総代の皆様はじめ 関わりの皆様のご尽力を龍神が承知していただき、この日があったのかと感じる年越しでした。

          2023年12月24日

          クリスマスに歌番組を見たのは、何年ぶりだろう。 子育てや行事や様々な事がある中で、 今年は主人がクリスマスの準備をすべてしてくれました。 感謝しながら(^^) 歌番組をみながら、初めて知った曲 さだまさしさんの「遥かなクリスマス」 歌詞が胸にのこりました。 何年前の曲かは?ですが、クリスマスの曲にしては、実に現実的な歌詞でした。 「やってみる・・・」この歌詞に涙した、今年の秋。 1年はあっという間に過ぎてしまい今年もあと何日かで終わりを迎えます。 限られた時間の中で、

          ☆生涯学習コーディネーター資格取得

           私は20代の頃に、気持ちの問題に直面をしました。 人が生きていく中で、様々な思いに触れ、自分も渦中にありました。  当時、漠然とした思いでいる中で、信濃毎日新聞の一面の下にあった広告に目がとまり、社会通信教育協会の「生涯学習インストラクター」という資格を取得。  人の発達段階について等々の多岐にわたる内容で、その後の子育てにも大変に役立つものでした。  それから結婚・子育てと時を経て、今回は50歳にて「生涯学習コーディネーター」の資格に挑戦し、その過程を修了しました。  一

          ☆生涯学習コーディネーター資格取得

          時代の流れの中で

          毎回の一般質問の準備をする中で、デジタル化とはいいつつも、 私の周りは紙だらけになります。 現実的な事を知って質問を作るように心がけていますが、 一つの課題から、更にたくさんの課題に行きついてしまう私の質問で^^; 例えば、土地の課題を調べていて、古くなる水道管に気がいってしまっい、そちらも調べだしてしまったり^^; 高校で使用のタブレットの事を調べていたら、先生方の働き方改革が気になったり。 様々な課題がある中で、行きつくところは私の中で一つなんですが、 その一つはうまく言

          熊、食べ物を探し里へ

          熊の目撃情報が相次ぐ中で、注意喚起のために存在する⇧ 環境省でも、クマについての資料をホームページに公開しています。 熊も餌を探して里山や、居住地近くに迷い込んでしまう昨今。 共存共栄と、安全安心との狭間。 地球の中で、自然の中で生きている同じ生き物である人と熊。 農作物の被害も出ている中で、どうしたらいいのか考える私には、 知識が足りない事を痛感しました。

          熊、食べ物を探し里へ

          龍神の里、不思議♡

          2023年8月14日 地元、御代田町塩野区の盆踊り。 4年ぶりの開催、そして台風の接近が懸念される中での決行。 不思議な事に、雨の予報が? 盆踊りで、皆様が集う時間は雨雲が遠のき。 雨が降り出したのは、皆様が帰途についたころでした。 御代田町塩野区、法被のごとく龍神の里でした。 龍神は適材適所、心が欲するときに雨をもたらし地域に潤いを与える。 今日は、人に・天候に感謝の日でした♡ コロナ禍を経ての4年ぶりの開催にむけて、様々な皆様が・様々な意見の中でも開催にこぎつけ、やぐらの

          龍神の里、不思議♡

          音楽が物語る、坂本さんの気持ち

          様々な背景がある中で、守らなければならないもの 日本って、素敵な国だったと思います。 音楽、風土、人柄、、、そのほか諸々。 だけど、なぜか最近は不穏な事件や、気持ちのない行動からの疑心暗鬼な日本。 私には、何をどうしたら、みんなが幸せに暮らせるのかなあと考えるばかり。 坂本龍一さんの訃報を、ニュースで見て思う事は、自分の病の悪化の中でも、守るべきことを私たちに伝てくれました。 感謝&合掌

          音楽が物語る、坂本さんの気持ち

          明日は、2023年センバツ甲子園 準決勝

          3月31日、いよいよ準決勝。 様々な思いの中で、頑張ってきた球児たち。 そして、様々な思いを受け継いで頑張っていく球児たち。 球児はもちろん、多くの子供たちにエールを送る明日にしたい。 ↓ 感動した記事

          明日は、2023年センバツ甲子園 準決勝

          いそいだ理由

          今日、私は子供たちを急がせた

          「3.11」WBC先発の佐々木投手の意味

          「こころ」「心」「ココロ」 佐々木投手の、この日のために、頑張るような選手の皆さんの顔。 そして、この日に、先発を佐々木投手に選んだ、監督の心に感謝。 なんのために、勝利を目指すのかを考えた時に、自分ではなく、人を思う心が一番に力を発揮できるのかもしれない。 自分のためにすることには、自己満足はあるかもしれないけれど、 人を巻き込んだ感動にはならないかもしれない。 人の心を揺さぶる、そんな今日のニュースでした。

          「3.11」WBC先発の佐々木投手の意味

          育つ背景にある町のすがた

          私が暮らす町・・・長野県北佐久郡御代田町 今回は、子供と親と働き方関連の課題をお聞きしました。 銀河鉄道999世代の私は、人が機械になっていく姿を,このアニメを通して子供のころに見ました。 ただ、人は機械になりきれず、心は人に備わった最後の砦なのかと思う中で、パソコンを使う学習の発展で、御代田町教育長は体験や紙の媒体も必要な事を伝えてくださいました。 また、働く環境としては、大人でも心で感じる感性を育むととで、仕事に向かう心が育まれるのではないかなと思います。 大人だって、

          育つ背景にある町のすがた