見出し画像

夢咲案内ビジネス

要は、コンサルタントと言って問題ありません。

皆さんの多くは、夢をお持ちだと思います。

その夢、どんな夢かを具体的に人に語る機会があれば、何をどう表現するでしょうか?

もしかすると、物質的に豊かになりたい気持ちを具体的に表現すかもしれませんし、自分のなりたい人物像や職業をイメージして抽象的に表現するかもしれませんね。

そこで、ちょっと考えたいのが、夢の出発点です。

もし、現在の仕事環境や家庭環境(人的・物的)をベースにして、夢を語る場合は、ある意味で現実逃避の心理が、夢を語らせているかもしれません。

魂が震えるほどの夢を探す。

自分の魂が求める夢を咲かせたい・・・、そのお手伝い。

そんなコンサンルタント、これから必要になる気がします。


宮内保






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?