見出し画像

好きなものについて考えているときは楽しい

私が長年推しているKis-My-Ft2の4年ぶりのオリジナルアルバム「Synopsis」が発売された。

新譜が出るたびに楽曲レビューをブログに書いてて、今日はそれを書くのに時間を費やした。

好きなものについて考えることは、単純にそれに集中することができるので、ストレスや疲れを忘れることができる。
何度も何度も曲をリピートして聴くたびに、その曲の良さに気づくことができて新しい発見ができる。

音楽の良さを言語化するのは難しい作業だ。
最近の音楽を追えていないのでジャンルやトレンドについてはちんぷんかんぷん。
だけど「ここがいい」と指して、どう感じたのかを書くことはできる。

好きなものを好きだというだけで、充分な意思表示にはなると思っている。

構成とか文の組み立てとか、そういうテクニック的なことはぐちゃぐちゃかもしれない。
でも好きというだけで書く文章は勢いがあるし、それはそれでおもしろかったりする。

なんかもっとうまく書けたかもな、みたいなことは言い始めたらきりがない。
勢いのままにエイヤって公開してしまえばいいのだ。

まとまらないけど、そんなところです。

▼今回書いた楽曲レビュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?