見出し画像

建築の大学院を卒業してウィーンへ来た私が最初にしたプロジェクトの話(終)

大学院を卒業した新卒で新米建築家の私は、いろいろあって、ウィーンに来た。ヨーロッパでの初めての仕事は、なぜか、歴史建築物和風建築のレストランを作ること。知識なし、経験なし、教わる人なし、Googleなし(30年前!)で、30冊の本を先生に描き上げた設計図。泣く子も黙る歴史保存局の申請も無事に通り、日本建築を1ミリも知らない現地の大工さんとの奮闘の日々。文化の違い、言葉の壁を乗り越え、とにかく前に進むしかなかった日々の記録です。これまでの話は、(1)と(2)をお読みください。

***************************************************************

ヨ-ロッパの石文化に日本の石文化で挑戦!4回やり直す悲劇!?

ここから先は

4,382字 / 7画像

¥ 400

この記事が参加している募集

自己紹介

応援ありがとうございます!今後も素敵な記事をウィーンから投稿させていただきます。一緒にウィーンを散歩して下さい!クリスマス中の応援は寄付に使わせていただきます。