マガジンのカバー画像

沖縄の暮らしマガジン

9
運営しているクリエイター

記事一覧

車社会の沖縄で暮らす。移住後は生活に合った交通手段を確保すればいい

車社会の沖縄で暮らす。移住後は生活に合った交通手段を確保すればいい

緩やかな週末をくぐり抜けて、5月18日(月)から営業の再開を知らせる飲食店のSNS投稿が相次いでいる。まだまだ余談を許さない現状に、5月一杯は様子を見る店も少なくなく、動くにしろ休むにしろ、その決断が経営者の肩にズシッとのしかかっているに違いない。

何をどうしようとも、正解のない先の見えないレールの上を歩いていくのは、石橋を叩いて渡るように慎重な判断で、時に大胆な決断を迫られて、茨の道であったり

もっとみる
沖縄で暮らす。海人の町、糸満市は主婦の暮らしに強い味方。戦跡の名残とともに、南部の自然に手が届く居心地よさ

沖縄で暮らす。海人の町、糸満市は主婦の暮らしに強い味方。戦跡の名残とともに、南部の自然に手が届く居心地よさ

今日の午後は、久しぶりにコンビニへ行った。急にファミチキが食べたくなったからだ。イヤホンで動画を聴きながら徒歩8分。レジの店員さんに「ファミチキ1つ」とマスク越しに声をかけ、カードリーダーに自らクレカを通した。

お客さんが各自でカードリーダーにクレカを差し込む。そんなセルフ方式を早々と採用していたコンビニは、コロナ時代を強く生き抜いてる気がした。レジの飛沫感染防止シートも今となっては、当たり前の

もっとみる
沖縄で暮らす。沖縄移住当初に住んだ「那覇新都心」は、都会と自然と暮らしがマッチングした住みやすい場所だった

沖縄で暮らす。沖縄移住当初に住んだ「那覇新都心」は、都会と自然と暮らしがマッチングした住みやすい場所だった

5月に入って、自宅で物撮りの練習をしようと、一眼レフを持ち出すも、つい手抜きしてスマホで撮ろうとする自分がいる。いんや、それじゃダメだ!と重い腰を上げて一眼レフで本格的に撮影することに決めた。それは #おうち撮影 の需要が高まってきたのと、近々、オキグリ主催の「写真コミュニティ」をスタートするからだ。

家での撮影は、カフェの店内で撮影するのとはどうにも状況が異なり、意外と難しい。それはセッティン

もっとみる
沖縄で暮らす。Uターン移住から見えた「うるま市」の生活は、喧騒から離れた島の原風景が残る豊かさだった

沖縄で暮らす。Uターン移住から見えた「うるま市」の生活は、喧騒から離れた島の原風景が残る豊かさだった

昨日、沖縄が梅雨入りした。夜中から朝にかけて雨が降り続けて、たまに豪雨に変身したりと忙しい空模様だ。窓を開け放しておくと、室内が湿気に包まれて「いや、まだ早いだろう」と思いながらクーラーのリモコンに手が伸びそうになる。

5月の目標に『コロナ太り解消』を掲げている私は、室内で汗を書きながら新陳代謝を高めてパソコンを打つくらいがちょうどいい。熱中症やデジタル機器に支障が出ないうちは、もう少しだけクー

もっとみる
沖縄で暮らす。二拠点生活でリゾートワーク!生活環境が整った北谷町の便利さは、心身を健康にしてくれる

沖縄で暮らす。二拠点生活でリゾートワーク!生活環境が整った北谷町の便利さは、心身を健康にしてくれる

今日は、2020年5月11日。段々と曜日の感覚を失いつつあり、毎朝カレンダーを見ては「今日は月曜日か…」と確認する有り様だ。そして、沖縄が今日から梅雨入りしたと、沖縄タイムスのTwitterがつぶやいていた。

今日から一週間先まで天気予報は雨マーク。2月に埼玉で買ったお気に入りの傘を使う楽しみが、増えるともいえる。スーパーにしろ、近所のテイクアウトにしろ、運動不足解消がてら徒歩で向かいたいんだ…

もっとみる
沖縄で暮らす。西原町に住む、沖縄移住女子が語る「子育てのリアル」

沖縄で暮らす。西原町に住む、沖縄移住女子が語る「子育てのリアル」

今日の沖縄は最高気温28℃。そよ風が舞い込む室内は心地よく、外は汗ばむ陽気だ。「暑い…」思わず口に出た言葉を連れて、買い物をしにスーパーへ行くと、週末のせいか混雑していた。

三密とも言える「KALD(カルディ)」の入り口では、ほんの少しだけ列ができ、列の先頭に待機するスタッフが、順番に買い物カゴを来店客に渡しては時間差で誘導していた。

きっと店内は、一筆書きのように一方通行の散策ルートを設けて

もっとみる
【完結編】浦添市で暮らす。地元んちゅと巡る&探る、沖縄都市モノレールの拡張された4駅周辺の住み心地

【完結編】浦添市で暮らす。地元んちゅと巡る&探る、沖縄都市モノレールの拡張された4駅周辺の住み心地

まだ梅雨に入らず、沖縄はお昼寝に最適な心地いい気温が続いている。自粛しすぎて、もう寝てられないわ…。それが本音かもしれないが、Withコロナの今をどう楽しむかは、自分次第だ。

島のデメリットといえば、ころころと天候が変わること。潮風が吹き付けて雲の流れはいつだって早い。ふと突風が吹き始めたら、豪雨の合図。急に風が冷たくなったら、雨が降り出すサインだ。

布団を干したまま出掛けると、後悔先に立たず

もっとみる
【後編】那覇で暮らす。地元んちゅと巡る&探る、沖縄都市モノレール各駅周辺の住み心地

【後編】那覇で暮らす。地元んちゅと巡る&探る、沖縄都市モノレール各駅周辺の住み心地

5月に入ってから、東京と沖縄の気温があまり変わらないと聞いて驚いた。いやむしろGWの数日は、東京のほうが気温が高く暑かったらしい。

今年のGWは、多彩なジャンルのイベントがオンラインで開催されていた。ネットを介せば、地域を問わず誰でも参加できる。テレワーク同様、どこで暮らしているかは、あまり重要ではない時代になってきた。

満員電車に乗らず、自宅で仕事ができ、自宅でイベントに参加できる日が、コロ

もっとみる
【前編】沖縄で暮らす。地元んちゅと巡る&探る、沖縄都市モノレール各駅周辺と那覇の暮らし

【前編】沖縄で暮らす。地元んちゅと巡る&探る、沖縄都市モノレール各駅周辺と那覇の暮らし

沖縄で暮らしていると、時折、季節感を見失う。夏は長くて、春と秋は短く、毎年、GWを過ぎると梅雨入りして、カビと格闘する時期が到来する。だから、もう間もなく沖縄は梅雨入りするのだよ。

Withコロナと梅雨。相性いいのか悪いのか見当もつかないが、クーラーでキンキンに冷えた室内でのんびり過ごせば、コロナ太りが深刻になることだけは想像がつく。やばい。それなりに…やばい。

重い腰を上げて、新しい活動でも

もっとみる