見出し画像

仕事を通じたフロー体験について

11月だというのに毎日暑い🌞日々で何を着ていいのか迷う毎日👕
9月までタスクの大雨が降りしきり、こなしてなんぼの世界にいた私にとって、何もないものを0から作り上げるという新しい仕事へのワクワクと考えても考えても進みの実感がなく、歯がゆさを感じる日々(*_*)
そんな中「フロー体験」について考える機会があったので、自らの考えをnoteしておきます📝

◎フロー体験とは?

・心理的エネルギーを1つの目標に向けて集中して、行動できている
・人が能力と挑戦のレベルが釣り合っている時に体験する没頭する状態

フロー体験(状態)とは? 8要素とフローに入るための4ポイント【勉強と仕事の効率を上げる】│LearnTern(ラン・タン) (learn-tern.com)

要はちょっとレベルが高いことに猛烈に集中しながら、自分の力を最大限発揮して取り組んでいる体験とのことで、過去の実体験に当てはめてどんな効果があったのかを考えてみた

◎自身の過去のフロー体験

・20代の頃、店舗開発担当として、会社の1番店の店舗改装を先輩と2人チーム体制で、3か月経過…🏢

・年始の初売り店舗応援時に管理職の上司から連絡があり、チームの先輩が年末に入院したとの連絡があり、当面1人で実務をこなす必要が出てきた💦

・当時の思い「私1人で大型店をどうしたらいいんだろ、、、でもお客様が楽しみしているテナント様のオープンを遅らせるわけにはいかない(テナント様や出店交渉したメンバーにも迷惑がかかる)、先輩が戻ってくるまで自分がなんとかしないと」

・周囲のメンバーからのサポートもありつつ💪、社内外の折衝事や改装ミーティング開催も自らこなし、当時の自社役員やゼネコンさんなどの協力会社とも自分の思いを伝えながら、全力で向き合い、なんとか滞りなく進めることが出来た✨

◎なんでできたのだろう?

・がむしゃらに進めて、アドレナリン全開だったあの頃、自分の中で頑張りたいと思う気持ちが強かった💓
⇒お客様がまた来たいと思ってもらえるワクワクするお店作りを実現する(=会社的には結果として利益につながる)
その目的実現のための個人的ミッション⇒1番店で会社の顔である店舗改装担当としてプロデュースし、事故なく、スケジュール通りに進めこと

・自分自身で勝手にゴール期間を決めてそこまでは全力疾走でやる🏃‍♀️(3月まで3か月頑張れば体制が変わるはずと、結果変わらなかったのだけど)
※人間少し高い山を登らないと成長しないと言いますが、高すぎる山だと乗り越えられず、心が折れることもあるので、個人差はあると思います

・周囲が私のやりたいことを理解してサポートがあった👼(目的の共感、理解)
1人だったら成し遂げられない私の足りない部分を一緒に仕事する仲間が補ってくれた
正直今でも感謝の気持ちとともに「あの時は大変でしたよね」って笑って話せる✨

◎振り返ってみて気づいたこと

「ピンチは急成長の大チャンス」 
・私の仕事での大きな成長はほとんどこれ
・挑戦することで気づいたらなんてことなく、こなせる様になっており、後に成長を実感🏋️‍♀️
・自分には出来ないと諦めるのではなく、逃げずに立ち向かう姿勢が大事

「自分の中で小さい目標を立てながら進める」
・ピンチはたびたび訪れるけど、タイミングよく訪れるものではないので、まずは自分の仕事で頑張りたいと思うことを決めてその中で、小さいゴールの期間を決めていく(マリオゲーム🎢●面✨クリア感覚で楽しむこと)

「関わるメンバーとのコミュニーションから生まれる新しい発見と喜び」
・1人だと超えられない壁でも、チームのメンバーと取り組むことで、新しい学びがたくさんあり、楽しく仕事を進めることができた🙌💕
・倍々ではなく、相乗的に高いパフォーマンスを発揮💪
・そのための定期的な議論の場と決断が必要な場面では自身がリーダーシップを発揮することも大事☝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?