見出し画像

うちのネコはもうすぐ1歳

手作りしたフロランタンを手土産に、妹がやってきた。

ふだんは群馬の田舎にいる義父母をお世話し、畑仕事を手伝い、時々東京の自宅に戻ったり娘夫婦の新居に寄る。

そんな多忙な合間をぬって観劇、バザーのためのクッキーやジャム作り、美術館巡りなどなど、めざましい行動力だ。

十数年ほど前に脳梗塞で倒れたが、リハビリを頑張って今ではすっかり回復した。わが家に来た日も、夜は渋谷で友人と会食だって。

妹は田舎にいるときは天気予報に敏感でいつも天気の移り変わりを察知し、自然を感じながら暮らしている。

先日は1年ぶりの大雪だった。雪が降る前にと前日は柿の木を剪定したり、畑に残っていた青首大根を掘り出してきた。

雪の日は家の中で義父母さまと切り干し大根作り。雪がやんで晴れたらそれを干すのだという。

さて、横浜にやってきた妹が、カメレオンのようにキャットタワーと一体化して私たちを見下ろしているあんこを撮ってくれた。

そしてもう1枚、「まぁ、ネコちゃんたちには癒されるわ。この子は綺麗なお花がすきなのね~」とパチリ。

しかしきなこは花より団子で、知らぬまに花?や葉っぱをむしゃむしゃ食べていたようで、その夜は下痢だった。

見た目とちがい、実はとんでもない食いしん坊だってことを、妹は知らない。

やがてネコたちは、お客さん帰ったから夕ごはんだにゃ、ヨーイドン!と身がまえる。

知らんぷりを装っても実は…フードがいつ戸棚から出てくるかと耳を立て、私の一挙一動を見守っているのであった 。(タイトル画像)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?