見出し画像

物理難系シリーズ リファイン進捗報告(2024-06-08)

2024年5月2日投稿の下記記事(↓)でお伝えしておりますように、「物理難系シリーズ」のリファインを進めています。

難系 第2分冊(電磁気・原子)の電磁気から進めています。現在走っておられる方が多い(=需要が高い)ためです。


【物理難系シリーズ リファイン進捗報告】

前回(2024-06-04)の報告以降、新たに
難系 第2分冊(電磁気・原子)
Chapter1 電磁気
 Section3 電流と磁場 例題25~28
の合計4記事のリファインが完了しました。

<リファインの方針>
・ 記事(解説コメント)は当時の原型を留めることを最優先とする
・ 東大形式のオリジナル解答例は全面的に見直しをする
・ 補足資料は最新版に差し替える


今回の報告時点で
難系 第2分冊(電磁気・原子)
Chapter1 電磁気
 Section1 静電気 例題1~例題10、演習問題1~10
 Section2 直流回路 例題11~20、演習問題11~24
 Section3 電流と磁場 例題21~28
の合計52記事のリファインが完了したことになります。

引き続き、物理難系シリーズのリファインを進めていきます。
現在走っておられる方、あるいはこれから走っていかれる方、どうぞよろしくお願いいたします。
私も隣で走っていますので🏃、何かあれば気軽に声をかけてください。


🌟 物理難系シリーズの全記事をまとめたマガジンはこちらです↓。



【物理難系シリーズ 記事一覧(目次ページ)】

他シリーズと同様、物理難系シリーズにおいてもレジュメ教材を綴じ込んでいくコクヨフラットファイルの先頭につける
記事一覧(目次ページ)
を作成することにしました。
リファインが完了したセクションから順次作成していきます。

2024年6月8日現在、
難系 第2分冊(電磁気・原子)
Chapter1 電磁気
 Section1 静電気
 Section2 直流回路
のリファインが完了していますので、これらの分を作成しました。

以下のご案内ページの最後に置いてあります。ぜひご利用ください。

🌟 記事一覧(目次ページ)はセクションごとに作成します。
🌟 セクションごとに難系の特別解答解説集が出来上がりますので、希望分野(セクション)のみの受講など、当シリーズをより気軽に利用しやすくなると思います。



📧 クリエイターへのお問い合わせ 📧
https://note.com/mitty77777/message

📔 note 📔
https://note.com/mitty77777

🐦 X(Twitter) 🐦
https://x.com/mitty77777

🖊️ Blog 🖊️
https://mitty77777.blogspot.com

皆さまの「スキ」と「サポート」が励みです。いただいたサポートは運営費用として大切に使わせていただきます。