みったん

情シス→物流系システムの運用保守→情シス?? 読んだ本とか趣味とかいろいろかくかもです

みったん

情シス→物流系システムの運用保守→情シス?? 読んだ本とか趣味とかいろいろかくかもです

記事一覧

アップデートしたNotionの関数2.0を試してみた。ロールアップいらないぜ

アップデートのここがすごい会社でNotionを使用しているので関数がアップデートされたぞと試してみたところ、めっちゃ便利になってました! コメントがかけるとか複数行に…

みったん
10か月前
9

kintoneのJavaScriptカスタマイズをするときに便利なこと

業務でkintoneを使用しており、JavaScriptカスタマイズを依頼されるのですがそのときに利用しているものを備忘録として記載。 ちょいちょい追記していこうと思います! フ…

みったん
11か月前
9

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #4

今回はスプシからLocker Studio(旧データポータル)でデータを可視化させる編! 前々職でLocker Studioを使ってスプシやGoogle Analyticsの簡単なデータの可視化をしてい…

みったん
11か月前
2

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #3

今回は登録画面をふんわり解説しようと思います。 2年前くらいに書いていたので若干記憶が薄れてます。。 参考記事: Google Apps ScriptでWEBアプリをつくってみた(Hazim…

みったん
11か月前
2

kintoneでチェックボックスの値によって必須を分けるJavaScript

最近kintoneのカスタマイズにかかわるようになってきたので備忘録として書いていこうと思います! やりたいことチェックボックスのON/OFFによってフィールドの表示/非表示…

みったん
1年前
2

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #2

前回記事の「1.GASのHTMLとCSSでフロント作成して収支の登録と確認画面を作成」をふんわり解説していこうと思います。 ふんわりといっているのは私自身、下記のブログを参…

みったん
1年前

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #1

作ったきっかけ 毎月、引き出す金額を暗算していたが貯金を本格的にしたくなったため HTML、CSSとJavascriptのおさらいがてら何かを作ろうとなりました どういう仕組みか…

みったん
1年前
2

Pythonの実行ファイルがあるディレクトリとその親ディレクトリの絶対パスを求める方法

忘れそうなのでメモ やりたいこと 実行ファイルは下記にある C:\Users\<ユーザ名>\Desktop\python\src\ch2\test.py ・カレントディレクトリ(C:\Users\<ユーザ名>\Deskto…

みったん
1年前
1

GASのHTMLファイルの遷移でつまづいた話

何が起きたか GAS(Google Apps Script)で毎月の引き出し貯金額を決めるウェブアプリを作成中にHTML同士の遷移でエラーが出ていた。 こんな感じ(まだ作成中でcss未設定) …

みったん
2年前
3

アップデートしたNotionの関数2.0を試してみた。ロールアップいらないぜ


アップデートのここがすごい会社でNotionを使用しているので関数がアップデートされたぞと試してみたところ、めっちゃ便利になってました!
コメントがかけるとか複数行にできるとかもすごいのですが、何よりもロールアップがいらなくなるくらい便利に使えるようになってます!!

実践リレーションとロールアップでもやもやしていたこと

私の中でリレーションとロールアップを使ったときにもやもやしていたことがこ

もっとみる

kintoneのJavaScriptカスタマイズをするときに便利なこと

業務でkintoneを使用しており、JavaScriptカスタマイズを依頼されるのですがそのときに利用しているものを備忘録として記載。
ちょいちょい追記していこうと思います!

フィールド形式の確認:kintone.app.record.get();cybozu developer networkにフィールドの形式が記載されているのでそこを見てもいいのですが、実際にカスタマイズするアプリからフィー

もっとみる

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #4

今回はスプシからLocker Studio(旧データポータル)でデータを可視化させる編!
前々職でLocker Studioを使ってスプシやGoogle Analyticsの簡単なデータの可視化をしていたので今回は参考記事なしです(*´▽`*)

用意するものLocker Studio(無料)

Locker Studioで表示させたいスプシ

1.Locker Studioで「空のレポート」をク

もっとみる

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #3

今回は登録画面をふんわり解説しようと思います。
2年前くらいに書いていたので若干記憶が薄れてます。。
参考記事:
Google Apps ScriptでWEBアプリをつくってみた(Hazime Style 様)
Google Apps ScriptでWebアプリケーションにスプレッドシートの値を出力する(いつも隣にITのお仕事 様)

処理の流れ入力用の画面(record.html)のinputタ

もっとみる
kintoneでチェックボックスの値によって必須を分けるJavaScript

kintoneでチェックボックスの値によって必須を分けるJavaScript

最近kintoneのカスタマイズにかかわるようになってきたので備忘録として書いていこうと思います!

やりたいことチェックボックスのON/OFFによってフィールドの表示/非表示を切り替える

チェックボックスのON/OFFによって保存時にフィールドの値が入っているかをチェックして保存させるかを判定する

(おまけ)チェックボックスをOFFにしたらフィールドの値を消す

サンプル

1.従業員情報の

もっとみる

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #2

前回記事の「1.GASのHTMLとCSSでフロント作成して収支の登録と確認画面を作成」をふんわり解説していこうと思います。
ふんわりといっているのは私自身、下記のブログを参考にさせていただいて作っていますので詳細は参考記事を見てもらった方がいいと思います!
参考記事:いつも隣にITのお仕事 様から
GASでWebページを表示するdoGet関数のスクリプトについて丁寧に解説
GASでWebページを作

もっとみる

GASで給料日に引き出す金額を表示させるアプリを作った話 #1

作ったきっかけ

毎月、引き出す金額を暗算していたが貯金を本格的にしたくなったため
HTML、CSSとJavascriptのおさらいがてら何かを作ろうとなりました

どういう仕組みか

GASのHTMLとCSSでフロント作成して収支の登録と確認画面を作成

収支のデータはスプレッドシートに保存

保存したデータはLooker Studioで可視化

完成形はこちら

どうやって作ったかは次の投稿で

もっとみる

Pythonの実行ファイルがあるディレクトリとその親ディレクトリの絶対パスを求める方法

忘れそうなのでメモ

やりたいこと

実行ファイルは下記にある
C:\Users\<ユーザ名>\Desktop\python\src\ch2\test.py
・カレントディレクトリ(C:\Users\<ユーザ名>\Desktop\python\src\ch2)
・親ディレクトリ(C:\Users\<ユーザ名>\Desktop\python\src)
を表示させたい。

import os# このフ

もっとみる
GASのHTMLファイルの遷移でつまづいた話

GASのHTMLファイルの遷移でつまづいた話

何が起きたか

GAS(Google Apps Script)で毎月の引き出し貯金額を決めるウェブアプリを作成中にHTML同士の遷移でエラーが出ていた。
こんな感じ(まだ作成中でcss未設定)

他にも「script.google.com で接続が拒否されました。」などコードを変えるたびにエラーが出てました。

原因は

htmlファイルのmetaタグ内に<base target="_top">が

もっとみる