見出し画像

長崎県|松浦と平戸

2024年3月20日 水曜日

こんにちは。長崎県松浦市に来ています。


朝は、道の駅 松浦 海のふるさと館の周りを散歩です。先日の鷹島にもあったアジフライの像です。デザイン違いバージョンです。


今日は雲があります。日の光が、雲に半分遮られたほどよい塩梅のタイミングで撮影です。完全な日だと白飛びしてしまいます。




移動して大崎海水浴場に来てみました。今日は風がものすごくて、同時に波も強いです。砂も合わせて飛んできます。


青緑と茶の色の濃い場所でした。


今日の雲の多い空。日が出たり隠れたりです。


移動して平戸市に来ました。


田平港です。向こうに見えるのが、この後行く予定の平戸島です。


ひとまず、港近くのだるま食堂で昼食です。風に揺れるのれんとのぼりが動きがあります。


長崎では麦茶が出てきますね。好きですし、たくさん飲めるのでありがたいです。


皿うどんいただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした。


平戸大橋を通り平戸島に到着。渡ったところにある公園からの景色です。


せっかくなので平戸城へ行ってみました。


当たり前に眺めが良く、これから行こうと思っているところの下見も兼ねられました。


お城を降りたところには亀岡神社があります。


さらに降りてきて、今度は「寺院と教会の見える道」という観光スポットへ。和洋の建物が密度高く建っています。

夕方なので逆光です。これはこれで雰囲気がありますが、午前中の方が良いのかもと。見てみないと分からない気もしますが。


今度は手前のお寺の隙間から覗くように見てみます。


奥に見えた教会、平戸ザビエル記念教会へ。この時もう17時過ぎなので閉まっていました。




最後は平戸港です。先ほどお城から眺めました。


散歩するのには良いところです。そして、今度はここからお城を見ることができます。


奥に教会の屋根が見えます。こういう街灯も長崎らしい感じがします。

明日は島の別のスポットへ行ってみようと思います。


今日のスポット


今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Noctilux-M 50mm f0.95 ASPH.をメインに、Q3 / Summilux 28mm f1.7 ASPH.をサブにして撮影しました。

互いに質感の異なる画が出るのは分かっています。特にレンズの影響ですが。こちらで連続して掲載する写真は同じカメラとレンズのものにすれば、あまり差は気にならないように思いました。なので、MとQの画の質感を統一させるためにレンズ選びをすることなく、好きなものを使えば良い。今日の組み合わせのようにと思いました。

上の写真は平戸港の前にあったチューリップのベンチです。このあたりを歩いているとオランダとポルトガルのものをいくつか目にしました。旅中は、千葉からずっと海岸沿いの景色や港を見てきました。同じ日本ですが、ここ長崎は外国からの影響が濃いのを実感です。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?