『5月の本79冊』この中に、自分に合う本がきっとある。それと、「2023年5月の個別記事索引」



(3月19日記)

これが出るのは5月末ですね。
連休疲れも解消し、毎日、元気に明るく頑張っていることと思います。
皆さん、本はネットで買うのでしょうか?
書店に行くと、探している本とは、別の本との出会いもあります。
これが、書店の良さです。平台ひらだいにベストセラーが積んでありますが、私は、すぐに買うことは、ほぼ、ありません。
目次をパラパラ見て、「これはダメ」というのも少なくないのです。
ただ、その時々の世相や、メディアでの旬を表わしていることは否定できませんが。
それと、他の人々が、どんな本を、どのように選ぶのかを見ているだけで、おおよそのその人の性格、知的レベルがわかります。
ビジネスマンがビジネス書を開いて、どのように見ているか、それだけで「お、できるな」「ああ、平凡だな」とか、これも楽しみの一つでした。
やってみて下さい。
小さな手がかり、それを発見し、分析する訓練です!

<2023年5月の個別記事索引>

『知らないと後悔する 日本が侵攻される日』佐藤正久
『元公安捜査官が教える「本音」「嘘」「秘密」を引き出す技術』 稲村悠
『キリストにならいて』 トマス・ケンピス 他2冊
『不自然な死因』Dr.リチャード・シェパード
『意志力の科学』ロイ・バウマイスター、ジョン・ティアニー 他3冊
『気にしない女はすべてうまくいく』 有川真由美
『王様の速読術』斉藤英治
『世界最終戦争の正体』馬渕睦夫
『なぜアメリカは日本に二発の原爆を落としたのか』日高義樹 他2冊
『経済成長とは何か』田村秀男
『日本は核武装せよ!』橋本琴絵

<ノンフィクション>

『傷つきやすいアメリカの大学生たち』(草思社、アメリカの大学生たちに、今、何が起きているのか、その心理と背景に迫る)

『巨大おけを絶やすな!』(岩波書店、日本の食文化を残す人々の姿と現実)

『ある行旅こうりょ死亡人の物語』(毎日新聞出版、行旅死亡人とは行き倒れ、身元不明の死者。3500万円を持った女性の人生とは)

『ペイン・キラー』(晶文社、アメリカを中毒させた悪魔の薬、オピオイド)

『さよなら肉食』(亜紀書房、肉食文化は滅びるのか!?オランダでの今)

『ヤクザ2000人に会いました!』(宝島社、この人、ヤクザ御用たしの著者。ヤクザ、本物はもう絶滅種!彼らの日々)

『ヒエログリフを解け』(東京創元社、ナポレオンのエジプト遠征から始まった壮大な人類の挑戦!)

『こころはどうやって壊れるのか』(光文社、光で脳の働きを解析)

『医師が教える子どもの食事 50の基本』(ダイヤモンド社、すぐにできる食べ方など50通り)

『オールヒット曲』(自由国民社、昭和から現在までの365曲、歌詞と楽譜もあり)

『日本人よ、かくあれ』(ウェッジ、日本の伝統、しきたりへのエッセイ)

『浪人回避大全』(日本能率協会マネジメントセンター、9浪からのやってはいけないことのアドバイス)

『21世紀の核入門』(星海社新書、核の今を知る)

『精神医療の現実』(角川新書、知られざる世界をのぞく)

『モチベーション脳』(NHK出版新書、やる気はどのように起きるのか?本物は志ひとつだが)

『日本のねこみち』(朝日文庫、岩合いわごうさんのミニ写真集。イイ!)

『子育てのみんなのお悩み、お助け中!』(ダイヤモンド社、てい先生のノウハウ)

『日本の電機産業はなぜ凋落したのか』(集英社新書、5つの失敗)

『あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場』(実際に実現可能なのは、どこまでか!?)

『動ける体を取りもどす』(青春新書、姿勢筋トレーニングあれこれ)

ここから先は

2,833字
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。

書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?