マガジンのカバー画像

観察に重点を置いた活動

5
運営しているクリエイター

記事一覧

大人のデッサン!観察力向上がもたらす豊かな時間

大人のデッサン!観察力向上がもたらす豊かな時間

2023年12月に大人のデッサン会を開催します、ってことでデッサンについて書きます

私は講師歴11年間の中でデッサンをたくさん教えてきました。学生は授業で、部活動で、受験対策で、推薦進学内定者の大学からの課題で、様々な目的に合わせてデッサンという課題が必要になります。私自身学生時代、美大受験予備校で毎日デッサンの課題にたくさん取り組んだ1人です。基礎練習のような印象があるデッサンですが、デッサン

もっとみる
レポート1 よく見てみる

レポート1 よく見てみる

見立てアート研究所 ながちゃんです
過去の活動を一部紹介します

研究詳細

場所、二子新地
研究参加メンバー、大人4名
内容、鉛筆デッサン(3時間)

深く観察するとは何か

普段見ているようで、ほとんどを見ていない
上手な絵を描くことが目的ではなく、観察を重ねること間違いに気がつくことを意識して取り組んだ
ワークショップの時間は有限だが、観察には終わりがない
だから完成しなくていい
ただただ深

もっとみる
レポート2 手で見る

レポート2 手で見る

見立てアート研究所 ながちゃんです
過去の活動紹介(2/6)です

研究詳細

場所、二子新地
研究参加メンバー、大人6名子供1名
内容、鉛筆デッサン(3時間)

1人 1つピーマン

手で撫でたり、匂いを嗅いだり
観察するのは視覚情報だけじゃない
ツルツルとかポコポコとか
冷たい、湿ってるとか
そのものを観察することを意識して鉛筆デッサンを行いました

レポート3 切り取る世界

レポート3 切り取る世界

見立てアート研究所 ながちゃんです
過去の活動紹介(3/5)です

研究詳細

場所、八千代市
研究参加メンバー、幼稚園〜小学生の親と子合わせて15名
内容、フィンガーペイント(2時間)

お気に入りはどこかな

フィンガーペイント用の絵の具を使用
手で絵の具をモミモミ、足に塗り塗り
各々絵の具の感触を楽しむ幼児向けのワークショップを行った
絵の具遊びの後、1人1つずつ窓あきボール紙を覗きなが

もっとみる
レポート4 人からはどう見えるのか

レポート4 人からはどう見えるのか

見立てアート研究所 ながちゃんです
過去の活動紹介(4/6)です

研究詳細

場所、日本橋
研究参加メンバー、大人7名
内容、鉛筆デッサン(3時間)

鑑賞って何?

観察するっていうのは何も自分の目だけじゃない
人の目にはどう映るのかの視点も面白い
この回では終了前に鑑賞の時間を設けた
順番に席を巡りながら、コメントを書き残す形で制作者に見えたものを伝えた
数人のコメントをまとめてみると、

もっとみる