マガジンのカバー画像

リアルドラゴン桜 東大生たちから学ぶ、逆転合格の作法

実際の東大生の中にも、ドラゴン桜のように、様々な工夫・出会いを経て、東大合格を勝ち取った『リアルドラゴン桜』な東大生たちがいる。 そんな逆転合格した彼ら彼女らから、ドラゴン桜的… もっと読む
逆転合格を勝ち取った『リアルドラゴン桜』な東大生の具体的な学び方・勉強法を発信します。
¥1,550 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ドラゴン桜チャンネル塾長

「東大に合格できる人は、先天的な天才だけだ」は正しいのか?/新マガジン「リアルド…

みなさんこんにちは!現役東大生作家・ドラゴン桜2編集担当、西岡壱誠です。 今回は、新リニ…

【受験マトリックス】逆転合格を実現する自己分析とは

皆さん、こんにちは! ドラゴン桜塾塾長の永田耕作です。 今回は、「合格率を劇的にアップ…

【現役東大生が解説】なぜ東大生は受験期も運動するのか?

皆さん、こんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 今回は「勉強と運動の関係…

これであなたもリスニングマスターに!リスニング力爆上げのための「3つのポイント」

皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 皆さんは、英語は得意です…

デキる人はここが違う!数学に必要な「3つの力」

皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 いよいよ国公立大学の二次…

無茶振り企画!「物理初学者は3時間で共通テスト物理基礎を何点取れるようになるのか…

皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 みなさんはもうこちらの動…

東大生が教える「本番力を100倍高める過去問の解き方」

皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 共通テストも終わり、いよいよ二次試験のシーズンになりましたね。2月は上旬〜中旬に入学者の多い名門の私立大学の入試が相次ぎ、2月25・26日には国公立大学の前期の入試が行われるなど、まさに受験の月。 その受験に立ち向かうためには、「過去問」をいかに解くかが重要になります! 過去問とは、その名前の通り「過去の大学入試で出題された問題」のことを指します。もちろん、年によって出題される問題は変わりますが、大学ご

受験生必見!現役東大生が教える「数学の部分点の取り方」3ヶ条!

皆さんこんにちは! 計算の申し子こと、現役東大生の永田耕作です。 共通テストも終わり、…

油断は禁物!共通テスト後にだらけない方法を東大生が徹底解説

皆さん、明けましておめでとうございます! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 僕か…

大切なのは「感謝の心」⁉ 合格する人の年末年始の過ごし方とは

皆さん、こんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 今回のテーマは、ズバリ「…

小説問題は〇〇に線を引くだけで楽勝!? ドラゴン桜チャンネル塾長が教える超速攻略テ…

皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 共通テストの国語で、毎年…

~計算力を爆アゲせよ!⑤~ 計算の申し子・永田が教える「目から鱗の分解テク」

皆さんこんにちは! 計算の申し子こと、ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 先日の…

ついにPASSLABO代表の宇佐見さんと対決!「計算の申し子」が語る数学バトルの裏側…!…

皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 昨日に引き続き、先日ドラゴ…

ついにPASSLABO代表の宇佐見さんと対決!「計算の申し子」が語る数学バトルの裏側…!(前編)

憧れの人とまさかの対決! 皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。 皆さん、先日「ドラゴン桜チャンネル」で公開されたこちらの動画は、もう見ていただけましたでしょうか? なんと、ええ、なんとですよ。 ついに、宇佐見さんとの数学力対決コラボ動画が実現したのです…! これは僕にとって、とても光栄なことなのです。 実は僕は、受験生時代からYouTubeチャンネル「PASSLABO」を毎日のように視聴していました。動画を見て数学の問題の解き方を