見出し画像

優しい気持ちになる朝ドラ主題歌【おすすめ5曲】

こんにちは。こんばんは。

今回は
NHK朝の連続テレビ小説「通称:朝ドラ」の
主題歌で2000年~2020年までの期間の
【優しい気持ちになる曲】
こちらを5曲紹介します。

●朝ドラは
4月からの前期と9月からの後期と
1年に2つの作品が半年にわたって放送されます。

2000年から2020年の前期まで41作品の中で
主題歌・テーマソング・挿入歌があるうちの
今回は主題歌に絞って5曲を選びました。

朝から流れる楽曲ということで
気持ちが晴れやかになる曲。
心が洗われるような癒される曲。
ドラマの主人公の心情や世界観を描いた曲。
明るくリズムに乗れるような曲。
元気になる曲。

ドラマを観ていた方は作品を思い出しながら
ドラマを観ていない人は作品を思い浮かべながら
聴いてみてください!


それではいきましょう!



1曲目

●中島みゆき『麦の唄』

2014年したシングル曲で、2014年下半期の朝ドラ『マッサン』の主題歌でした。

朝ドラの舞台がニッカウヰスキーの創業者でもある竹鶴政孝の話をもとに描かれた朝ドラだったので『麦』を冠したタイトルが付けられています。

イントロにはマッサンの舞台でもあったスコットランドの民族楽器バグパイプが使われていて、MVや歌詞からもこの朝ドラのために書き下ろされたのがとてもよく分かります。自然の雄大さや、ラブソングという枠を超えて、苦しみや悲しみを乗り越えた夫婦二人の物語が描かれ、それに力強くも優しく歌われる中島みゆきさんの声が加わり、パワーがもらえます。

泥に伏せるときにも 歌は聞こえ続ける
「そこを超えておいで」 「くじけないでおいで」
どんなときも届いて来る 未来の故郷から



2曲目

●星野源『アイデア』

2018年に発売されたシングル曲で、2018年上半期の朝ドラ『半分、青い。』の主題歌として書き下された楽曲です。

三浦大知さん振り付けのダンスが入っていたり、星野源さんが過去に出した作品のジャケットが出てきたり、曲間の移動のシーンやカメラワークなど、MVも変化に富んでいます。

そして、曲はというと音の幅や種類が多く、リズムやテンポが頻繁に変わります。

イントロは星野さん自身が演奏するマリンバから始まり、1番は疾走感のある裏打ち、ブラックミュージックのリズムのバンドサウンド。2番に入ると、STUTS(スタッツ)さんの打ち込み音から始まり、ダンスミュージックのような軽快なメロディに変化し、Cメロは星野さんのアコギ弾き語り。そして、最後はまたバンド編成に戻ります。まさにアイデアにあふれた楽曲です。

1番の冒頭は『おはよう、世の中』
2番の冒頭は『おはよう、真夜中』
曲の展開がガラリと変わる秀逸な歌詞です。

雨の音で歌を歌おう
すべて越えて響け

つづく日々を奏でる人へ
すべて越えて届け



3曲目

●Kiroro『Best Friend』

2001年に発売されたKiroroのシングルで、2001年上半期の朝ドラ『ちゅらさん』の主題歌です。

卒業式や結婚式でも人気の曲でKiroroを代表する曲でもあります。ピアノ伴奏とバンドの温かみのあるサウンドとボーカルの玉城さんの優しい歌声が癒されます。曲が作られた経緯もそうですが、親友にあてられた感謝が手紙のように綴られていて優しい気持ちになります。

『もう大丈夫心配ないと 泣きそうな私の側で いつも変わらない笑顔で ささやいてくれた』という歌詞、この曲の主人公はBest Friendに励ましてもらっていて泣いていないはずですが、僕はイントロのピアノと歌詞で既に泣いてしまいます。

時には急ぎすぎて 見失う事もあるよ 仕方ない
ずっと見守っているからって笑顔で
いつものように抱きしめた



4曲目

●いきものがかり『ありがとう』

2010年に発売されたシングルで、2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされました。

いきものがかりの代表曲です。先ほどのKiroroの『Best Friend』は親友に向けての曲、この曲『ありがとう』は夫婦に送る感謝の気持ちということでしょうか。朝ドラのヒロインでもある漫画家水木しげるの奥さん・武良布枝さんから送る言葉といった具合に、『あなたの夢”がいつからか “ふたりの夢”に変わっていた』と二人で寄り添って『いつまでもあなたと笑っていたい』という温かい夫婦の姿が描かれています。

いつまでも ただ いつまでも
あなたと笑っていたいから
信じたこの道を 確かめていくように
今 ゆっくりと 歩いていこう



5曲目

●桑田佳祐『若い広場』

2017年にドラマ解禁され、その後アルバム『がらくた』に収録された、2017年前期のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』の主題歌です。

ドラマの舞台となった1970年代の昭和を彷彿とさせるサウンドで、マンドリン、ストリングス(弦楽器隊)、打楽器のリズム隊、コーラスなど、懐かしさもあり、温かくなる曲です。桑田さんいわく「そんなつもりじゃなかったけれど、なぜか身にしむ歌謡曲」と評して、心のどこかに残る歌謡曲のイメージが曲の要所要所で再現されていて、全く古い感じません。

『サウンドオブミュージック』という名作、英語詞の使い方、昭和を彩るフレーズやイメージが表されていて、平成に作る歌謡曲はこの曲以外ないのではないでしょうか。世界観という言葉で表すのは簡単ですが、この曲は昭和の世界観を再現した素晴らしい楽曲ということですね。

幼い頃の大事な 宝物だけは
ずっとこの胸に
抱きしめて来たのさ… Ah ah



まとめ

2000年代の朝ドラ主題歌5曲を紹介しました。

ほとんどの楽曲がドラマの作品のための書き下ろしで、ドラマの登場人物の脚本やシナリオに合わせて作られています。こうして、改めて聴いてみると、朝ドラは主題歌や挿入歌含めての一つの作品なんだと分かりますね。曲や歌詞そして、世界観、OPとして使われる主題歌の数々はドラマのカラーを作っています!

他にも追加で選ぶとしたらこの5曲です。
●AKB48『365日の紙飛行機
●Mr.Children『ヒカリノアトリエ
(⇒別記事で紹介済みのため選考から外しました)
●SMAP『さかさまの空
●スピッツ『優しいあの子
●アンジェラ・アキ『愛の季節

主題歌・テーマソング・挿入歌など、
ほかにも多数あります。


約半年流れる朝ドラの主題歌、
あなたが知らないアーティストや曲、
え?この人が朝ドラの主題歌やってたの!?と
意外な曲に出会えるかもしれません。

ぜひチェックしてみてください!


ここまで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事が参加している募集

いつもありがとうございます! クスッと笑えて、パッと明るくなったり、ジーンと懐かしくなったり、時には悲しくなったり。喜怒哀楽だけではない、感情や心を揺さぶるnoteを書いていきます! プレイリストを作ることを得意としております! リクエストがありましたらぜひコメント欄へどうぞ!