見出し画像

生きることより大切なことなんて何もない

甘えて生きてもいい
走り続けなくても良い
立ち止まって自分のことをもう少し考えてもいい
心が本当のことを思い出すまで
自分が自分のことを大切に出来るまで
ほんの少し立ち止まって
呼吸を整えたらいい

私は今までの人生で、身近な人を自死で何人か失っています。

おそろしく優秀であった女性はプレッシャーから死を選びました。

私は彼女を目指すようにと常々母親から厳しく言われていたので、もともと鬱症状を抱えていたこともあいまって、その後無意識的に死を選ぼうとするようになりました。

夫の帰りを待つばかりだった女性は、ある休日、夫が仕事の仲間とのイベントで留守にしている間に亡くなりました。

熱烈な野球ファンの父親のもとで育った彼は、厳しい練習を繰り返しても期待にこたえられず、ある時亡くなっていました。

生きることより大切なことなんて何もないんです。

鬱でも、ひきこもりでも、不登校でも社会不適合でもいい。

人からなんと言われても
そうなってでも生きていることが
どれだけ頑張っていることなのか知ってほしいです。

自分が惨めで一番辛い中ふんばって生きていることがどれほど苦しいか。
頑張っているのか知ってほしいです。

周りの理想を体現し続けようとして
ある日プツンと糸が切れたようになってしまうことのほうが
ずっと恐ろしいのです。

もっと優しい社会になれば

おのずとそういう問題は減っていくのだと感じます。


自分の居場所があれば
人は変われる。生きられる。

生きている事を、当事者も周りの人も大切にしてほしい、そう思います。


 いなくなってしまったあなたへ
あなたは、プレッシャーと戦うことをやめて私を置いていってしまった。逃げても良かった、怠けても良かった、怒っても良かった。あなたと同じように人生を途中で終えることにしようと何度も挑戦したけれど、結局生きている。私は生きる。あなたの分まで。悔しかった分だけ、感情を持てずに生きた40年の分だけ、私は自分の不甲斐なさと戦う。

コメント・フォローだけでもとても嬉しいです。 是非コメントしてくださいませ。勉強、励みになります。 できる限りお返事いたします。 ❋サポートは、子供達を支援するチャリティイベント、無料カウンセリングの活動に使わせていただきます❋