見出し画像

元営業職からエンジニアへ〜未経験からの転身〜【社員名鑑#7】

こんにちは!採用広報の林です。
MISTで活躍している社員は経歴や学歴、転職理由も様々!
そんな多様なバックグラウンドを持つMIST社員を10問10答でご紹介!
今回はWebデザイナー/エンジニアのがみさん。
真面目で純粋、正義感が強い彼のイメージカラーは「ホワイト」。

基本プロフィール

出身地:埼玉県
部活:サッカー部
趣味:映画鑑賞(感動系)
好きな音楽:BUMP OF CHIKIN
好きな飲み物:カフェオレ
嫌いな食べ物:梅干し
好きなゲーム:ツムツム
特徴:お腹くだしがち


Q1,社内ではなんと呼ばれていますか?

みんなにがみさんと呼ばれています。

Q2,休日は何をして過ごしていますか?

基本インドアなので、家で過ごすことが多いですね。
外行くと疲れるじゃないですか。
だから自分は家が好きです。
こもってゲームとか映画鑑賞とか。
最近はディズニープラスで「私ときどきレッサーパンダ」を観ましたが、とても良かったです。

Q3,MISTではどのような業務をしていますか?

Webサイトの制作に関わる業務に携わっています。
デザインもコーディングもします。
がみさんのコーディングは綺麗と周りによく褒められるので、最近少し調子にのっています。笑

Q4,MISTに入社しようと思った決め手は?

一言でいうと「雰囲気」です!

雰囲気が良いと一言でいうとかなりアバウトな表現になってしまいますが、
堅苦しさがなくていい意味で肩の力が抜けるというか。
自分は体育会系のはっきりした上下関係できないことはないのですが、無理して疲れてしまうタイプ。
なので、かたい雰囲気がないところに入りたいと考えていました。
MISTの面接は、履歴書の内容には全く触れず。
ずーっと雑談だったのでリラックスしてお話しすることができました。

Q5,今までの経歴・職歴を簡単に教えて下さい。

大学までずっとサッカー部に所属し、並行してバンド活動も行っていました。(ベースが弾けます🎸)
大学卒業後はメーカーの営業職として新卒入社したのですが、自分には合わないと感じ、方向転換してデザインの道へ。
Webデザインのスクールに通った後に、MISTに入社しました。

Q6,MISTに入社してみてどうでしたか?

いい意味でも悪い意味でもイメージ通りというか。笑
おしゃれな会社ではないですが、困った時に相談できる人がちゃんといるし、やりたいと手を挙げればチャレンジさせてくれる環境もあります。

Q7,どんな社員が多いですか?

運動部出身の人が多いですが、体育会系かと言われるとそうでもないですね。仕事は真面目にやるけど、それ以外はみんな自由奔放な感じです。
ゲームオタクとか、食品サンプルオタク、ドラマオタクなどオタク気質な人が多いです。あとはやたら声がでかい先輩がいます。
毎日賑やかで飽きないし、面白いです。笑

Q8,MISTのここが好き!

相談できる人がちゃんといること。
自分は人見知りで口下手なのですが、そんな自分でも気軽に話しかけてくれる先輩や同僚がいて、居心地が良いですね。

会社主催の飲み会のお金が無料なところとか最初はめちゃくちゃびっくりしましたね。
フットサル部に所属しているのですが、会場利用料金も会社もち、その後のご飯代も会社もち。
最近、会社で業務後にデッサンの勉強会もしているのですが、いつもコンビニご飯を沢山差し入れしてもらってます。
この会社太っ腹だなって思います。笑

Q9,最近のマイニュースを教えて下さい。

今年に入って、大学時代の後輩のバンドに加入しました!
担当はベースです。🎸
年内にライブもやる予定です!
これからアー写撮影だったり、レコーディングだったりと色々忙しくなるようなので、本業に影響しない程度に頑張ります!笑

Q10,今後の目標を教えて下さい。

まずはコーディングを極めたいと考えています。
他の人が見ても分かりやすく、かつメンテがしやすいソースコードを書けるようにしたいです。
長期的にはお客様の目的達成をお手伝いできるような、サイトデザインをすることが目標です。

あとがき

10問10答シリーズで、今回はWebデザイナー/エンジニアのがみさんが登場しました!

いつも甘いカフェラテ飲んでて、穏やかで優しい雰囲気をまとっているがみさん。
Webデザイナー/エンジニア兼バンドマンとして、今後も幅広い活躍を楽しみにしています!
次回の「社員名鑑」もお楽しみに!


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,590件

#転職体験記

6,705件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?