三島を知ってほしい!と想いを込めて始めた2つのこと


こんにちは。

今回、移住のイベントや移住者向けのホームページ作成にも関わっていただいた、みなこさんにアドベントカレンダーのお話をいただき、参加させていただくことになりました。ブログを書くのが初めてで、面白く読みやすい文章が書けるか不安ですが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!


私が移住担当になって2年。コロナでイベントもなかなか開催できない中、移住相談はオンラインで受けることが当たり前になっていました。他市町も参加する首都圏での大規模な移住フェアもオンラインでの開催に切り替わり、もどかしさを感じています。

地域に足を運ぶのも大変な状況なので、情報取集はインターネットが主となってくると思います。オンライン移住相談の中でも、ホームページを画面共有しながらお話することが多いため、より多くの情報をお伝えできるよう、今年、移住者向けのホームページを改修することとなりました。


ホームページには様々な情報が集約されていますが、詰め込みすぎても探しづらくなってしまいます。「見やすさ・探しやすさ」と「情報量」のバランスをどう取るか?普段の移住相談で受ける質問からヒントを得て情報を整理しました。「買物施設」や「病院」、「地区の特徴」など多くの方から共通していただく質問を並べて盛り込む情報を決め、今度はこれらの情報を振り分けるためにどんなページを設けたらよいか?どんな配置にするか?様々な観点から骨組みとなる部分を固めていきました。

パソコンとスマートフォンでは見え方も変わってくるため、デザインの部分についても制作会社の方や選定委員の皆さんにもご意見をいただきながら、細かい修正を重ねました。

そして、ホームページ改修構想から約半年後の今年9月、ついに新しいホームページが公開されました。



ここで、5つのページの中から、「まずはここを見て欲しい!」というページを厳選してご紹介します。

<三島ってこんなまち>


このページは、「三島と東京の距離感→三島の近隣市町情報→三島市内の情報」の順で並んでおり、広域で見たときの立地を把握してから徐々に三島にフォーカスしていくよう組み立てました。土地勘が無い…という方はまずこのページを見ていただくと良いと思います。

<三島で暮らす>



実際の暮らしがイメージできるよう作成したのがこのページです。

イベントの情報や、移住者の方のインタビュー記事、日常生活で利用する様々な施設について掲載していますので、参考にしていただけたら嬉しいです。

ここでホームページのトップに戻ってみます。トップからは各ページに飛べるようになっているので、気になる項目をクリックしてみていただきたいのですが、今回は「移住者インタビュー」の項目までスクロールしてみてください。3名の記事紹介の下に「三島市移住アンバサダーはこちら」とあると思います。名称からどんな活動をしているのか何となく想像がつくかもしれませんが、ここでアンバサダーについてもご紹介させていただこうと思います!



ホームページの改修に合わせて、更に情報発信を強化するため、日頃から移住イベント等でご協力いただいていた移住者の方々に、アンバサダーとして活動いただくことになりました。

アンバサダーの主な活動は「三島での日常」を発信すること。移住先での生活はもちろん、ずっと三島に住んでいると気づきにくくなる些細な日常を発信していただきたいという思いで始めました。個々のSNSアカウントで発信いただいているのですが、見ていて、「そうそう!」と共感できるものから「そうなんだ!?」という意外な発見もあり、とても面白いです。

例えばこちら。

三島駅北口から徒歩10分程の場所にある、学園通り沿いのイチョウ並木!学生時代毎日のように通っていた場所で、当時は当たり前の光景になっていましたが、こうして動画で見ると改めて、超綺麗!!!と感動してしまいました。


意外だったのがこちら。

びっくりしましたが、確かに“島”が入っていると、本当に“島”だと思われてもおかしくないか…と妙に納得してしまいました。思っていたより三島がどこにあるか知られていないんだなと感じたのが、新幹線通学をしていた大学生時代。「通えるの⁉」と驚かれることが多かったな〜と思います。私の周りには三島から東京まで新幹線通学をしている人が多くいたのと、通勤・通学の時間帯に三島で乗り降りする人がたくさんいることを実感していたので、大学で「新幹線通学をしている」と話すと毎度驚かれることに、私自身も驚いていました笑。移住した方からも「新幹線で1時間で行けることを知らない人が意外と多い」という声をいただくので、もっと知ってもらうために発信していかなければと感じています。


今年のアドベントカレンダーは「三島で起きた25のチャレンジ」がテーマということで、ホームページの改修とアンバサダー活動について書かせていただきました。インターネットを通じて気軽に情報収集ができる今、ホームページとアンバサダーによる情報発信を通じて、たくさんの人に三島を知っていただきたいなと思います。


このブログを見つけ、最後まで読んでいただきありがとうございました!これをきっかけに少しでも三島に興味を持っていただけたら嬉しいです。


ーーー🎄🎅🎄ーーー

これは三島に関わる人達で綴るアドベントカレンダーの記事です☺

25人それぞれが2021年にチャレンジしたことを綴っていきます!

ぜひご覧ください✨✨

ここでの発見が、2022年の何かに繋がりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?