見出し画像

【大人の児童書】電車のレール【詩的ショートストーリー】

何十本もある電車のレールを
ぼーっと眺めていると。

あのどれかの電車の上にハリウッド映画みたいに這い上がってのぼったらさ。
何処か此処とは。
違う場所に運んでくれるんじゃないかと思ってしまう。

そんなこと現実にしたら
大変なことになっちゃうからさ。
ただ妄想するだけなんだけど。

日常生活でもさ。
たまに夢の世界に入ったかのように。
ぼーっと妄想してしまうよ。

たとえば、あの時こうすればよかった。
ってさ。
後悔している人生の分岐点てあるじゃない。

時間を潜り抜けてタイムリープなんてしてさ。
やり直して。
違う電車に乗ればよかったなんて。
思う時があるんだ。

そんなこと現実にできたら
天才なんだよな。
なんて。
ただ妄想するだけなんだけど。

けっきょく全部妄想でさ。
凡人の僕にできるのは。
近くにある電車に乗るぐらいなんだ。

向こう側の電車に這い上がってのぼることも、
乗り過ごした電車にタイムリープで乗りなおすのも。

できっこないんだ。

ぜーんぶ妄想で、
ふと我にかえったら。
もう夕方になってたよ。

凡人の僕はさ。
夜行列車に乗って、
此処から遠くに行くなんて。

そんな勇気ないからさ。
黙っておうちに帰るんだ。

たまにぼーっと考えちゃうだけ。
凡人だからさ。普通でしょ。

たまにぼーっと考えながら
他の電車のレールを見るくらい。
そんなの誰にだってあるんだよ。

だから気にしすぎたらだめなんだ。
だからさ。
あの子にさ。
「ねえ?何考えてるの?」
ってさ。聞かれたら。
「うん。キミのこと考えてた。」
って。そんな風に答えてにっこりするの。

僕はさ。そんな大人なんだ。
みんなと同じだよ。

【大人の児童書】電車のレール【詩的ショートストーリー】作:辰己美咲 写真:稲垣純也
(おしまい)

見出し画像は稲垣純也様にお借りしました。まさに電車と電車のレールのお写真です!どのアングルから撮ればこのように左右対称に美しく撮れるのでしょうか?まるで絵はがきにできそうな素敵な1枚です。

そして唐突に!現在の私のnoteの総閲覧者が10万1千人いらっしゃいます。たくさんの方が閲覧してくださっているみたいで、とてもありがたいです。記事を読んだらスキを押してくださって問題ありません!むしろ押してください!♡をポチッとしてくだモチベーションに繋がります!良記事を書くための原動力にも繋がりますのでよろしくお願いします!♡(スキ)はnote非会員の方でも押せます!!! 


♡スキありがとう♡

最後まで読んでくださってありがとうございました。ぜんぶ妄想な話だからさ。あの時あの電車に乗ればよかったなんて、みんな同じこと考えちゃうことあるよね?

▼他にもこんな記事を書いています💁‍♀️

ちょっとドキドキしちゃう!

まだちょっと時期的に早いけどね!

※スキ♡を押してください!フォローもしてね!

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

サポートをいただくととっても嬉しいです!Amazonアソシエイトの収益は本などの勉強に必要な教材の購入費にします。