見出し画像

X(旧ツイッター)でフォロワー数が以前よりも気にならなくなった話

数年前まで活発に動かしていた、アニメ・ゲームの二次創作用のアカウントではフォロワー数をよく気にしていました。

フォロワー数が多い方が、いいねを多くもらえて、ツイートも拡散されやすかったからです。

現在はお絵描きブログ用のアカウントを動かしていますが、以前ほどフォロワー数が気にならなくなりました。

ブログアクセスを増やすためには、フォロワーを集めた方がいいと思いますが、今のところ積極的に増やそうとは思いません。

なぜ、フォロワー数が気にならなくなったのか分析をしてみました。

①単純に、アプリと接する機会が減った

SNSに常時アクセスすることをやめたことが大きいです。

見る頻度を減らしたので「〇〇さんからフォローされました」など通知を目にする機会も減ってフォロワー数が気にならなくなりました。

単純接触効果で、見れば見るほど気になってしまうので、逆に見なければ気にならなくなるというシンプルなことです。

②能動的に使うようにした

ブログ更新のお知らせなど、用事がある時だけ開くように、あくまで能動的に使うように変更しました。

主な使い方としては、ブログ更新やリライトのお知らせなどです。

能動的に使うことで、受動的にただ眺めている時間を減らすことができます。

③フォロワーが多いなりの悩みも生まれると思うから

「フォロワーが多いほど良いかというと、そうは限らないかも・・・」と感じるようになりました。

フォロワーが多ければ多いほど、投稿内容や投稿タイミングなど、気にしすぎてしまうことも増えると思ったからです。

自分の性格的に、フォロワーが多すぎると投稿内容を深く考えすぎてしまうので、気軽に使えなくなりそうです・・・。

最近はフォロワー160万人の、パリのイダルゴ市長がXの利用を停止したというニュースもありました。

市長が触れているように、X(旧ツイッター)は昔と比べて大きく仕様が変わりました。

ユーザー側も、使い方を変更せざるを得ないことが出てくることもあります。

余裕があったら、それに伴う自分の発信の変化についても書きたいです。

以上が、フォロワー数を気にしなくなった原因です。

SNSの利用でお悩みの方は、他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

▼お絵描きとSNS疲れの話

▼noteのSNS関連の記事

#SNS疲れ
#スマホ依存
#脱スマホ依存
#ネット依存
#デジタルデトックス

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはブログ執筆、お絵描き活動に使わせていただきます。