見出し画像

働かない専業主婦の生涯賃金2億円!

こんにちは。リエコです。

働かない専業主婦の
生涯賃金が2億円にもなる
という記事を
ネットで読みました。

皆さんはどう思いますか?

大学卒業して就職し、
会社で定年まで働き、
退職金まで含めると
男性の場合、
2億円〜3億円という
生涯賃金になるという事を
聞いた事があります。
(もっと多い人もいるでしょう)

それを専業主婦に
当てはめるのはどうなんでしょう?

確かに専業主婦も働いた方が
お金は入ってきます。
ですが、
結婚して子供を産み
その上で正社員で働けというのは
些か乱暴な話ではないでしょうか?

世間は、
専業主婦の仕事を
軽く見ている節があります。

また、
3食昼寝付きでいい身分だと言われます。
夫より高いランチを食べてと…
本当にそれだけの
優雅な暮らしをしている
専業主婦はどれくらいいるのでしょう?
私は疑問に思います。

私としては、
毎日365日フル稼働で働いている
専業主婦は、
たまに高いランチを
食べたからといっても
バチが当たらないと思いますが。

子供がいれば子供のお世話から始まり、
保育園に預ければ帰りはお迎えに、
子供が熱を出せば病院に連れて行き、
掃除に洗濯、買い物、料理、その他の雑事、
名もなき家事の補充などなど…
多岐に渡ります。

マルチタスクでの働き処ではありません。
毎日、フル稼働です。
その上に夫の面倒まで。
他にも、
介護もしている方もいます。

大抵の夫は、
奥さんにおんぶに抱っこです。
自分の事を自分で出来ない男性が
多過ぎます。
イクメンが今ブームになっていますが、
本当に奥さんの役に立っている
夫は何%いるのでしょう?
少し手伝ったぐらいで
イクメンなんて言語道断です。
やっているなんていっても
極々一部に過ぎません。
奥さんが毎日やっているタスクの
何%やっているのでしょうか?

専業主婦に働けというならば、
配偶者である夫も主婦並みに
家事、育児をこなせなければ
家庭は回っていきません。
ましてや、
女性の賃金の低さといったら…
これでは誰も働きたくないと
思ってもしょうがないと思います。
女性は働いたら働いただけ大変になります。

世の奥様たちは、
本当に働き者です。
男性も
やって貰って当たり前とは思わずに
もっと感謝の気持ちを言葉に出した方が
いいと思います。

話が逸れましたが、
専業主婦は
お金としては稼いできてはいませんが、
家族のケアという形では、
2億円、3億円以上の仕事を
していると思います。
こうした内助の功があるからこそ
家族が清潔で快適な生活が送れるのです。

お金に換算するだけが、
家族の幸せではないと思います。


いつもありがとうございます。        よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?