見出し画像

買い物の失敗!

こんにちは。リエコです。



買い物シリーズ第3弾!!!


皆さんは、
買い物。「失敗した事ありますか?」
「買わなければ良かった物」ありますか?


私は、あります。
残念ながら結構あります。


買い物は、
ある程度失敗しないと
上手に買い物。中々出来ない物です。


「お金は稼ぐよりも使う方が難しい。」
と高収入の人は言います。



家電製品だと、
「少し安くてもいいか。」と思い
安い物を買ったら直ぐに壊れた。
そして買い直し。
「お金が2倍掛かった。」
なんて事あります。


「安物買いの銭失い。」とよく言います。
本当にことわざ通りです。



そして、
精神的に肉体的に疲れている時に
高額な買い物をすると大抵失敗します。

※私はこれでかなりの失敗をしています。



私はどうしても欲しいバックがありました。


Aのお店では高い値段が付いていました。


Bのお店ではAのお店よりも安い値段で
買えそうです。


けれども
Bのお店にはその商品はなく
探して貰わないと手に入りません。


もしかしたら、
Bのお店が探せない可能性もあります。
手に入らない可能性があります。


私はどうしてもそのバックが
欲しかったので、
値段が高いのを承知して
Aの店でバックを手に入れました。



※Aの店で購入した後、
1ヶ月後にBのお店から「入荷した」との
連絡がありました。

※念の為に連絡先を伝えて置いたのです。


Bのお店の方が安い金額でした。
私が1ヶ月我慢すれば、
安い金額で購入する事が可能だったのです。


そして、
折角手に入れたバック。
勿体なくて使えなかったのです。


2年間そのままにしました。


1度も使わずに、
また別の物が欲しかった為、
そのバックを手放す事にしました。


※新品ですが、
2年程経過しているので
かなり値段が下がっていました。
別の物が欲しかったので、
バックを売りに出しました。
結果、
物凄いお金を損したのです。


※本当に縁のある物なら、
時間は掛かっても手に入る筈です。
小手先の余計な事をしないで
自然体で待ちましょう。


この教訓から学んだ事は、
「物への執着」があったり
「精神的に不安定」で
「肉体的に疲れていたりする」
場合は、
高額な買い物の購入は見送ったり、
よくよく考えてから購入した方がいい です。



「疲れている。」と
正常な判断も鈍ります。


「欲しい。」という
欲求が執着に変化します。


そうなると、
冷静に考えられなくなります。


「買い物する事でストレス発散しよう。」と
安易な考えになりやすいです。

※無意識レベルです。

精神的、肉体的に正常でないと
買い物も失敗する率が高くなります。



なので、
私個人的な意見ですが、
精神的、肉体的に疲れていたり
参っている時は、
高額な買い物は辞めましょう。



そして皆さんも、
上手な買い物をしましょう!!!




参考になれば幸いです。
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?