見出し画像

生きるのがちょっぴり楽になる、【人生のパズル】の簡単な攻略法2つ。

「人生は、生きる限り増え続ける、
無限大のパズルピースで構成された
巧妙かつ美しいパズルです。

1つのパズルピースが
ぴったりとハマる場所を見つけるのに
何十年もかかったりするのが、
人生なのです。

それが生きることの面白さです。

.
.
.

人生のパズルと
実際のパズルにおいて
大きく違う点は、

パズルピース自体が
生きることで形を変えていくこと。

なので、かつてははまらなかったものも、
時が経てばハマるようになったりする。
【違うパズルピースでも代用が効く場合がある】
ということです。」


from
▶︎1/8 Tarot Reading of the Day♡


.
.
.


artwork by me.
"the puzzle peace angel"

1月8日のメッセージで
人生をパズルに例えてお伝えしたのですが、
大事なことなので、もう少し、
人生のパズルと実際のパズルの違いについて、
掘り下げていきたいと思います。

衝突、再会、別れに出会い。
生きていると、
本当にいろんなことがあると思います。

理解し難いこと、すぐには
受け入れられないことが起きた時、

今日の記事で伝えることを
ちょこっとでも良いので、
思い出してもらえたらと思います◎


.
.
.



実際のパズルって、
パズル全体を構成する
ピースの最大数も決まっていますし、
ひとつひとつの形も永久に同じ
ですよね。

というのも、パズルゲームは
【土台のパズル自体が永遠に
全く形を変えないこと】
が前提の上で
おこなう(おこなうことができる)
ゲームだからです。


.
.
.



パズルの世界では、
変わらないものにピタリと
はまり続けるには、「はまる」側も
永遠に変わらないままで居続ける必要がある】
ということです。

でも、人生ってどうでしょう?

ここから先は

1,503字
【2023年1月号】に含まれるマガジン購入者様限定記事が読めるのは、このマガジンの購入者様だけの特典となります。バックナンバーといえど、もし今ビビッと来たのであれば、それはあなたにとって、今こそが...必要なタイミングだったからかもしれませんね◎ miriishiiより。

2022年12月31日から2023年1月31日までの1ヶ月間に公開された、 マガジン購入者様限定記事を含む 【2023年1月号】の全ての記…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?