マガジンのカバー画像

ゆるポジライフ

59
「好き」を選んで生きていく♡ 人生は楽しんだもの勝ち! あなたの人生にゆるポジを✨
運営しているクリエイター

#今日も生きてる

ありがとうの花を咲かせたい

ありがとうの花を咲かせたい

大きな揺れを感じた日から9年。神奈川県でも大きな揺れを感じて、私の住んでる街は停電で、午後3時前だというのに色を失った。

当時、私の娘はまだ1歳で、停電したのなら避難して!と言われたけれど、娘の体重と同じくらいの荷物と娘を抱えながら、タクシーを2時間待ったけど来る気配すらなくて、なんだかとてつもない不安に襲われたのを覚えている。

今のコロナや昨年の台風なんかもそうだけれど、私たちは生きていく中

もっとみる
「想い」もフレッシュな方がいい

「想い」もフレッシュな方がいい

ちょっとまたまたハッとしたことがあったので、こちらのnoteに今日もシェアしちゃおうと思いますよっと。

「それ、私も思ってました~!」
「私も、同じこと考えてました!!」

これ、口癖になりそうな人いませんか?

実はこれ、ちょっと前の私なんです。心の中では「こうしたらあの人嬉しいかも!」とか、「これ絶対やった方がいいよね♡」なんて思っているのに、やらない・・・!でも、前はそれでも、「想ってたん

もっとみる
こんな時こそ自分のやりたいことをやるんだよ♡

こんな時こそ自分のやりたいことをやるんだよ♡

なんだか不安が続くとき、自分の心まで不安に持っていかれないように私は日々トレーニングをしています。

今、まさに日本は不安なニュースで持ち切りで、不安と誰もが隣り合わせ。ドラッグストアの従業員が、「ウィルスより人間が怖い」と言うように、ニュースを見ると、私の感覚はリアルウォーキングデッドを見ている気分になることも。不安に心を持っていかれると、「自分だけよければいい」な世界に身を置くことになるから注

もっとみる
今こそ人間力が問われるとき

今こそ人間力が問われるとき

SNSを開くと、トイレットペーパーがない!!という投稿を今日は沢山見かけた。

主人はドラッグストア勤務なのだけれど、今回のマスクもそうだし、殺菌力の高いアイテムや消毒タイプのウェットティッシュの対応に毎日追われている。そこに加えてトイレットペーパーなどの紙製品が今度は店頭から無くなりつつある。

ちなみに、トイレットペーパーがなくなるというのは、もともとはデマだったらしい。このデマのせいで、どれ

もっとみる
生きてさえいれば

生きてさえいれば

大袈裟でなく私はいつも「今日生きていることも奇跡」だと思っている。

コロナのニュースで、なんだか不安になっている中、急に発表された子供たちの休校要請。この突然の事態に、ため息をついている人も少なくないだろうし、モヤモヤやイライラを抱えている人もいるかもしれない。

私も今回のコロナの騒動で、お仕事の大半はキャンセルになったし、楽しみにしていた野球観戦もライブも行けないし、まだまだこの先の予定も不

もっとみる