見出し画像

【番外編】わたしの習慣化戦略。やりたい事を継続して身につけるには。

自己成長に最も必要なのは、新しい事に挑戦する"勇気"とそれを継続できる"習慣力"と考えています。

画像1

そこで、この本を読んで、私の日常に落とし込んで、戦略を組むことにしました。

ACTION(実践)

リングフィットを習慣づけたい。で戦略を立ててみる。

Identity
①自分がなりたい人物のイメージをする
②自分がその理想の人だと、どういう行動に出るかを考える
(その一つ一つの行動が、そのidentityへの一票となる)

例:運動が大好きな人 (イメージ:AYA、中村アン)
- 運動好きな人だと、どういう行動をしているか?
🏃‍♀️毎朝ストレッチをして、体を整えている
🏃‍♀️定期的に運動することでストレス発散や体調を整えている
🏃‍♀️体を動かさないと、逆に気持ち悪い
🏃‍♀️かわいいスポーツウェアをたくさん持ってる

⭐️自分は運動好きな人だと思って、日常生活を過ごす

習慣化
①"きっかけ"をはっきりさせる
②"欲求"を魅力的にする
③"反応"をやさしくする
④"報酬"を満足できるものにする

① "きっかけ"をはっきりさせる
1. 具体的には、「いつ」「どこで」「なに」をするのかはっきりさせる
2. 既存の習慣に、新しい習慣を紐づける
3. 環境を整える

実践:
1. 毎朝家族が起きる前に、リビングで、リングフィットを20分する。
2. 毎朝、軽い朝ご飯(←既存の習慣)を食べた30分後にリングフィットをする。
3. すぐゲームができるよう、ソフトは挿しっぱなしにする。

②"欲求"を魅力的にする
Want to行動とHave to行動をセットにする

実践:
リングフィットが終わったら、テレビをつけていい。
リングフィットが終わったら、メイクをしていい。

自分なりのモチベup儀式を行う。
実践:
可愛い服を着るとテンション上がる→可愛いスポーツウェアを揃える→ウェアを着る度にテンションが上がって、ポジティブに運動を始められる

③"反応"をやさしくする
最初は質より量。完璧を求めるのではなく、小さな繰り返しから始める。
習慣を身につけるためにかけた時間<繰り返した回数

行動へのハードルを下げる
実践:前日に、ウェアとプロテインをリビングに置いて、すぐ運動できるようにする。

2分間ルール:(一番最初の目標は、2分間でできる内容にする)
リングフィットを20分する→ウェアに着替えて、Nintendo SwitchをONにする

Small stepのレベル分け:習慣は向上させる前にまずは確立しなければならない
level1 着替えてswitchをONにする
level2 リングフィットのスモールゲームを1分してみる
level3 リングフィットのメインゲームを20分してみる
level4 ゲームではなく、本格的な筋トレに挑戦してみる
level5 週2で筋トレをマスターする。筋トレを楽しめるようになる

④"報酬"を満足できるものにする
習慣トラッカーをつける:途切れないようにさせる

"一回の失敗はアクシデントだ。2回の失敗は新しい習慣の始まりになる。"
"問題は失敗することにより、完璧にできないならやらないほうがいいという考え方のほうである。"

悪い習慣を断つ

逆に、悪い習慣を断つにはすべてを逆をする
①"きっかけ"を見えないようにする
②"欲求"をつまらなくする
③"反応"を難しくする
④"報酬"を満足できないもににする

①"きっかけ"を見えないようにする(悪い習慣のきっかけを取り除く)
テレビを見出すと運動しなくなるから、そもそもテレビをつけないようにする

②"欲求"をつまらなくする(悪い習慣を避けて利益を強調する考え方に変える)
マイナス面よりプラス面に注目するよう意識する。(行動をポジティブに紐づける)
実践:
運動しんどいなぁ。→運動したら、爽快感もあるし、健康にもなる!
「リングフィットしなきゃ。。」→「今日も体を鍛えて美ボディになるぞ!」

③"反応"を難しくする
実践:テレビをコンセントから抜く

④"報酬"を満足できないもににする
習慣を見張ってくれる人を作る
実践:家族に、毎日リングフィットをすると宣言して、できなかったら、1万円渡す。(T-T)ヒー

その他

望ましい行動が普通の行動である文化に加わる
"文化ががあなたに、「ふつう」のことをしようと思わせてくれる。あなたが身につけたい習慣を持っている人々に囲まれるようにしよう。"

あなたが影響を受けやすい人:(格言「友人5人の平均があなた」)
①近しい人たち(家族や友人) - 運動習慣のある人と仲良くなる
②多数の人たち(集団) - みんチャレやSNSなどグループで一緒に頑張る
③力の強い人たち(地位や名声のある人物) - 運動習慣のある人の自伝やSNSをフォローして思考や行動を学ぶ


これから、その他の、ブログを続ける、自炊を続ける、早寝早起きを続ける。。いろいろなことに当てはめて、これから上のテンプレートが使っていきたいと思います。

継続は力なり☺️

上記は忘備録として私用にまとめたもので、だいぶ簡略化して書いております。実際の本には、それぞれの手法がなぜそうなのかという事が詳細に、且つわかりやすく説明されてあります。類似の本もいろいろありますが、この本は2020年買ってよかったもの一つでとても良書でした。Amazonレビューでも高評価なので、気になる人はぜひ一度手に取って読んでみてほしいです。


この習慣化の手法を使って、やりたい事リストを少しずつクリアしていってます♪
⭐️詳細はこちら↓⭐️




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,806件

#買ってよかったもの

59,196件

スキ❤️やコメントして頂ければ、やらなければならないプレッシャーが高まり、バケットリスト達成が速まります:(;゙゚'ω゚'): <モウニゲラレナイ!! いただいたサポートは、バケットリスト64のチャイルド・スポンサーシップに寄付させていただきます。いつもありがとうございます