マガジンのカバー画像

みらっちコレクション

247
心の琴線に触れた記事。そしてクリエイターさんをいつでも探せるようにマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【note版】ハリポタ好き必見!イギリス本家のスタジオツアー

言わずと知れた“世界のハリーポッター”ですが、日本の皆さんにも本当に人気なんだろうな・・…

コンプレックスの克服と適材適所を教えてくれる絵本『しょうぼうじどうしゃ じぷた』

福音館書店《こどものとも》傑作集 作:渡辺 茂男 絵:山本 忠敬 <あらすじ> 消防署にノッ…

20

コンビニから見る日本の貧しさ

最近、東京のコンビニやスーパー、そのほか街の商業インフラについて、サービスの質が極端に落…

マヌタ
1年前
28

本好きへの13の質問

*読書関連の自己紹介をしたいと思います* 01.いつから読書に親しんでいますか? 4-5歳くら…

マンガ💖大好き(≧▽≦)ⅰ

マンガとの出会いは、小学校の低学年。 近所のお姉さんから、 『別冊マーガレット』や『りぼん…

noteに投稿して一年。ヤギになって一年。楽しい一年。苦しかった一年。受け入れた一年…

好き。 #コメントはぴえん 🥺のみでお願いします #目指せ100ぴえん 🥺 #なんだこの既視感どこか

めー
1年前
110

何をもってして《占い師》なのか

私はカード達とのお喋りが好きだ。 『物と会話なんて気持ち悪い』 という人は根本、私といると苛々すると思う。 たぶん、私のnoteの記事も読めないもの、読みたくないものが出てくるんじゃないかな。 そういう人は、そうだなぁ。 写真記事とかおすすめ。マガジンにしてあるよ。 さて、変な人、不思議な事好きな人、感覚の人、星の子達の人は続きを読んで『今日もkoedananafusiだなぁー』ってしていってくれたらいいなぁ。 カード達が教えてくれる。 大いなる流れがそこにある。

ブックホテル「箱根本箱」宿泊レポ

ブックホテル。 本好きなら、一度は泊まることを夢見る理想郷。 本に囲まれた非日常の空間で…