見出し画像

※2024年10月最終更新【276キーワード収録】UX検定™基礎(HCD検認定)対策勉強法&キーワード集


2022年8月12月、2023年5月9月12月、2024年3月7月に、UXインテリジェンス協会が主催しているUX検定™基礎(HCD検認定)を受験し、合格いたしました。

その際の勉強法と、私自身が独自で作成したキーワード集についてご紹介いたしますので、ご活用いただければと思います。

UX検定™基礎(HCD検認定)の概要
https://www.uxia.or.jp/certification/

試験範囲
https://www.uxia.or.jp/certification/202305_ux_syllabus.pdf?20230515



まず、基礎的なUXの概要を勉強するにあたり、UXインテリジェンス協会が推薦している以下の4冊の学習推奨図書を読むことをおススメします。
「なんとなく概要は分かっている」という方でも、試験にはUXインテリジェンス協会独特の言い回しの問題文があったりしますので、本を読んでしっかりと理解する必要があるかと思います。
本番の試験を受けてみると、特に②の本の内容から出題されている割合が高かったので、時間がない方は②だけでも熟読していただきたいです。

時期によっては書店やネットにも売っていない本があるため、私は国立図書館で本を借りて読んでいました。1日~1日半くらいで読み終わるボリュームなので、休日に国立図書館に籠って本を読むこともおススメです。

①アフターデジタル2 UXと自由
著者:藤井 保文 / 出版社:日経BP社

②UXグロースモデル アフターデジタルを生き抜く実践方法論
著者:藤井 保文 ほか / 出版社:日経BP社

③人間中心設計入門(HCDライブラリー第0巻)
著者:山崎 和彦 ほか / 出版社:近代科学社

④ユーザビリティエンジニアリング: ユーザエクスペリエンスのための調査、設計、評価手法
著者:樽本 徹也 / 出版社:オーム社


本を読み終わって概要を理解した後は、上記の試験範囲に掲載されている『重要キーワード』の内容を自分なりにまとめていました。※一言一句書き写したわけではなく、私がまとめやすい文章にしています
この内容が試験に出ますので、この内容を理解・暗記することが合格のポイントになります。
『重要キーワード』は多数あるため、自力で書き写すのは非常に時間がかかりますので、宜しければ購入してご活用ください。
ちなみに、2022年8月受験時にはキーワードは185個でしたが、12月受験時には198個へ増えており、さらに2023年5月には211個へ増えておりました。今後も受験するごとに追加されているキーワードを把握し、キーワード集はアップデートしていく予定です。
前回試験のキーワードも追加し、276個のキーワードを掲載しています。
過去の試験問題と同様のキーワードが出題されていることも確認できているので、2022年のキーワードまで網羅できると安心です。

図1

尚、②の本の内容からは非常に多くの内容が出題されているため、キーワードだけでなく文脈から内容を理解する必要があると判断したものは、グレー網掛けのようにシートに記載しています。 
そのため、このキーワード集に関しては、参考図書の内容をそのまま写しているわけではないので、あくまでも補助的な勉強ツールとしてご活用いただければと思います。
効率良く勉強を行なってUXの知識を深めていき、みなさんのスキルアップに繋がると良いなと思っています。

以上が勉強法のコツでした。2022年からスタートしたばかりの検定ですので過去問などがインターネット上にも出回っていません。そのため効率の良い勉強をするのは難しいと思いますが、コツコツと頑張りましょう!


『重要キーワード集』は以下のスプレッドシートをご購入&ご覧ください。
※以下ご購入前の注意点
私が作成した有料コンテンツを購入し、その内容をそのまま転用し、今年の7月から販売しているクリエイターがいるとの報告を受けております。
私が昨年度から時間をかけて作成した大切なコンテンツとなるので、このような無断転用は絶対におやめください

ここから先は

100字
この記事のみ ¥ 1,950

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?