見出し画像

大富豪になってもっと勉強したい

 こんにちは、みおさんです。
 春庭こと4月のJ.GARDENのスペースが確保されました。参戦です!


 4月2日(日)東京ビックサイト西2ホールにて開催。
 創作JUNE・BL系同人誌即売会の祭典でございます。
 何度でも言いますが、BL好きが愛でるBLの定義はとても広いので、商業流通してるBLジャンルのイメージとはまったく違う作品に出会えるのも魅力のひとつ。

 ぼくも自由に書きたいように、全力で楽しく新刊執筆中です!

サークルカット


 ジャンルは「歴史もの」でスペース申し込みしました。
 今までずっと「SF・ファンタジー」だったので……初めてのジャンルでドキドキです。
 正直、ファンタジーで出してた小説も「ファンタジー好きな人はこれをファンタジーとして楽しんでくれるのか?」って思ったことがあったし、今回も「歴史もの好きな人が歴史ものとして楽しんでくれるのか!?」という恐怖から逃れられませんが……がんばります。

 新刊は古代ギリシャ、アテナイが舞台。
 彼氏ができなくてちょっと悩んでる少年フィロンが、親友と先生カップルの関係に憧れたり、先生の元彼と話したり、アポロンに連れ去られたりする話です。


 というわけで、古代ギリシャ勉強中なんですが、せっかく勉強を始めたのだから、続けてみようと思いまして。
 古代ギリシャ人・藤村シシン先生の口座に申し込みました。

「ギリシャ神話の受容史にせまる」

 受容史って知らなかったのですが……なるほど、文化や物品の流入流出という側面から歴史を見るわけですね。
 食文化などから歴史を辿るのも一種の受容史。服飾や建築技術なども全部流動してますものね。
 つまり、歴史を追うということはつまり受容史を追っていることになる。
 ただ、受容しない、できないことで、受容した、できた側との違いが生まれるし、どちらも受容したがその行き着く先が違うこともある、と。
 なるほど。人間が、社会が、集団が、文化が続いたり移ろったりする原理に着目するのですね……哲学だなあ。
 4月の講座スタートが今から楽しみです。


 オンライン授業は本当にありがたい。
 最近は平日の18時以降に配信してくれて、アーカイブもある講座がすごく増えました。
 新型コロナ自体は厄介ですが(ぼくも罹ったし…)、ビデオ通話活用が広がったことは素直に嬉しいです。助かってます。

 大人になってからの方が勉強が楽しいです。
 ぼくは高校くらいから割と「勉強楽しいな」って思っていたのですが、大学に入ると自分の好きな授業を選択できたので更にその気持ちが強くなりました。
 そして大人になって、仕事して疲れた夜でも「学ぶの楽しい〜」って思えること自体が楽しいですね。

 ただし難点は、好き嫌いで選べてしまうので、体型的に学ぶには計画性と根気が必要。
 やりたくないことはやらなくていい自由の中で、「でも必要だから」と忍耐して選択する必要がある。
 どこか学校に入り直して学ぶという手もありますが、時間とお金というハードルが立ちはだかります。

 生活費、創作、学び、そして普通にダラダラ遊ぶこと……
 人生って忙しい。
 無理なく楽しくできることからコツコツやるしかないんだなあ。

 次回は、勉強中の古代ギリシャの資料について簡単な紹介をします!
 また来週お会いしましょう!



 ぼくの創作BL小説「ボクを踏まない靴」紙の本が、フロマージュブックスさんでキャンペーン中です!
 2/28まで30%OFFになってます★




 ギリシャ勉強中って話。

よかったらサポートお願いします!