見出し画像

ストレス解消法企画まとめ③(最終週)

新たな全裸人を発見しました。
全裸!全裸!

ムチで打たれるのが
ストレス解消の方も、

観葉植物に
話しかける方も。
(※これは私もやっていますが)



ただの自称超絶美女&
ただの自称26歳&
ただの公共で全裸経験者の
平凡で真面目極まりない
ワタクシの企画に

※あっ!槍で刺さないで‼︎


個性溢れる面白い方々が記事を
寄せて下さったのは
奇跡ですね✨


本当にありがとうございます😊

ストレス解消法企画は
お陰さまで大変
盛り上がりました。


総括の記事は後日
投稿致しますが、その前に!


最終週に
投稿してくださった皆さまの
素敵な記事をご紹介させてくださいね。

ではどうぞ〜!ドキドキ。


①当麻 あいさん「人工知能と会話」

いきなり斬新で最先端の
解消法が出てきましたよ!

noteのクリエイターさんなら
飛びついて早速やってみた方が
たくさんいるのではないでしょうか。

しかも、この会話のラリーがねぇ、
キレッキレで面白いんです。
皆さん、こんな風に
売れっ子お笑い芸人みたいな
全神経をフル稼働させた
会話が出来ますか?

私は無理だ、と思います。
何せ平凡で大人しいですから。



※後ろから刺すのは
 やめてくださいね。

 


②秋峰さん「花を活ける」

キター‼️‼️🎸ギュイーン!

私は秋峰さんの作品が
とても好きなんです。

見てください、この
ズッキーニが何ともお洒落に
活けてある様を。


ちゃんと食べるところも
SDGsですね。

グリーンラベルが
はっきり見えるのは
目の錯覚でしょうか?

秋峰さんが、活け花が
ストレス解消になるのなら
私はそれを見ることで
ストレスがなくなります。

win-winですね、はい💕

③ゼロさん「傷だらけの全裸で椅子に…?」

全裸王。

私より、ぱんださんより
川ノ森千都子さんより、マサ兄さんより
norikoさんより
(note界で知っている限りの全裸族)
刺激の強い全裸。

という訳で同じ企画にご参加頂いた
全裸仲間のぱんださんを
呼び出しておきましょう。
 
↓こんな素敵な記事を
 書かれていました✨
 三浦梅園さん、気になりますね!

きっと喜ばれることでしょう。
最強のお中元です(←もう遅い)。


いや、要旨は全裸じゃない 
気がするのですがね?

さすがにゼロさんだけあって
素敵な記事ですよ。
泣けますよ。


でも全裸エピソードが
すごすぎて、
その後が頭に入って来ないのだ〜😆


③3児のパパさん「料理」

んー!あざといですね!

3児のパパさんと言えば
誰も真似出来ない
強烈な印象の面白い企画を
バシバシと出される
右脳フル稼働のお尻拭き職人の
印象がありますが、


この記事だけで言えば
完全にゼロさんに押されております😆
奇抜度が😆

note界のジョングクだけに、
ついでに落ち着いた超美声だけに、
これだけ読めば
新規女性ファン激増、というところでしょうか。


なんとなく悔しいので(なぜ?)、
こちらに3児のパパさんが
note界に広げて下さった
メタバースの記事を紹介しておきますね。

皆さん、メタバースで
遊びましょう!
(※私は準備バッチリの割に
 いまだに入れない小心者)


④おひたちさん「歌は歌でも超本格的」

さて私は
新しい仕事が出来ました。
おひたちさんのテーマソングを
作って歌わなければなりません。

note界の高倉健さんである
おひたちさん。
(noteにはオダギリジョーさんやら
ジョングクやら
いろんな人がいるな…)

歌はストレス解消法に
どなたか挙げるだろうな、と
思っていたのですが、

さすが往年の大俳優は
やることが違います。


皆さん、ここ、行ったことありますか?
私はありますよ、フフフ(自慢)

あなたもやってみてはどうでしょう?
でも、奥さまは嫌がるかもしれませんぜ。



⑤akkiy⭐︎さん「睡眠&僧侶」

そうでした。
akkiy⭐︎さんとは僧侶仲間なのでした。


僧侶には学ぶところが
多くあります。
今日は三蔵法師の
素晴らしい話をYouTubeで聴きました。
話が逸れるので
その話はまた今度。


仏教を学ぶのも
一つの手かもしれません。

睡眠は美人化するためにも
必須ですね。

ちなみに今日聞いたお坊さんの
YouTubeによると、
神さまは3種類の
きれいな人が好きなんだそうです。

見た目がきれいな人と
心がきれいな人と
家がきれいな人。

睡眠&掃除で
美人になりましょう。

やっぱり話が逸れています。


⑥nokaさん「海」

②の、生け花の秋峰さん、
⑤の、絵のakkiy⭐︎さん(音楽も)、
そして書道のnokaさんと
今週は芸術の美の皆様が揃いました。

嬉しい限りです。


この御三方は、ご存知でしょうか。
note越しからでも作品を観て
喉が上がる、と言おうか
胸が高鳴るこの感動を。

恋かしら💕


さて、nokaさんは
夏の海を挙げて下さいました。


今どきは、あんな方やこんな方も
いないんですね。

グルメの写真も
ご堪能あれ。

白くまちゃんは
私も大好きです💕
くまさんも大好きです🧸noteの。

⑦たごさん「サイクリング」

すごい移動距離です。

写真から爽やかな風が
吹いています。

それに美味しそうです🤤

運動になって
グルメも堪能できて
五感で景色を堪能する。

最高ですね。

妄想族の皆さん、
さあここで、妄想しましょう。
たごさんの自転車の後ろに
乗っけて頂いて
サイクリングです。

シャツが風に膨らみますよ。

恋バナに発展しても
良いですよ💕
たごさんの奥さまに
叱られますがね。


⑧ねずみさん「ムチで叩かれる?」

いやこちらも
要旨は「料理」だと思うのですが、
どうもねずみさんの
「ムチで叩いてぇ〜💕」
という声が
聞こえるような、
聞こえないような…。 

空耳でしょうか。

料理に熱中というのは
素敵ですね。
美味しいし、作るのも楽しければ
身体も喜びます。

そう、きっとムチよりも…。

⑨いちご牛乳さん「においフェチ💕」

セクシーですね〜。

どうもセクシーな私には
セクシーな方が集まるように
なっている気がします。

ダンナ様の耳。
あはーん💕

※夜中に記事を書くと
おかしくなります。

ウチの息子、
すごく臭いんですが😱
足やら頭やら。

手の甲ならいいですね。
嗅いでみましょうかね。


イッヌちゃんの
ドキドキ💕肉球も
必見ですよ!


⑩チェーンナー先生
「シャワー&トレーニング&睡眠」

例えば③の3児のパパさんや
④のおひたちさんには
ふざけたことばかり
率先して言って(書いて)しまう私でも、
これ、他の人に見られたら恥ずかしいな、と
思うことがありまして、

誰にかと言えば
その代表格となるのが
チェーンナー先生です。

もうバレていますね。
覚悟しましょう。

まずは記事をお読みください。
どうです?この分析力。
かつ、滲み出る優しさ。


皆さん聞いて〜!
これが!
このシャープさ&あたたかさこそが!
日本語教育業界なのです!
私も同類なのです!
(本当か?)

気を取り直して…
シャワーや入浴中というのは
なぜか閃きますよね。
noteのネタもね。
リラックスに最適な
場なんでしょうね。


11.セイコさん「9つのリスト」

さあ、綺麗どころが
お見えですよ💕

セイコさんと言えば
プロ顔負けの素敵な料理や
息子さんのバイオリンのお話で
女子力の高い印象がありますが、

そんなセイコさんは
誰にも見られたくない
アレを!されているそうですよ👂

セイコさんが
されている姿を
想像すると、
つい微笑んでしまいますね😊

私もやってしまうけどなぁ。
愛情、ですよね💕

ジャーナリングは
note界の方はお好きな人が
多い気がしますね。
私もときどきお世話になっています✨


12.おまえさん「マインドフルネス呼吸法」

浜松代表のおまえさんが
ご紹介くださったように、
呼吸法というのは
本当に効果がありますね。

眠れないときに
呼吸法を意識すると
すっと眠れることがあります。

私は昔一時的に
パニック障害疑いに
なったことがありますが、
薬の副作用が酷すぎて
薬物療法が出来なかったので
呼吸法で治した経緯があります。

そもそも激務すぎたので
休んだから治ったような
気もしますがね。

緊張しているときも
呼吸を整えるだけで
落ち着きます。

馬鹿に出来ませんね。



13.リサ・リンさん「漫画の一気読み」

挙げられた漫画、
女性なら特にお好きな方も
多いと思います。


私もかつて夢中になって
読みました。
あれも、これも。


漫画というのは
癒しにも学びにもなりますね。

特にリサ・リンさんが
挙げられているものは
歴史の背景を知るのに
役立ちます。

伝統的な良書ですね。



14.広葉さん「美味しいスイーツ&推し活」

あのね💕
上から4段目の左端の超絶イケメンさんが
私をじっと見てくるのです😍

きっと私のことが
好きなんだわ😍
モテるって罪ね……💋


イタッ‼️‼️
救急車呼んで〜😱😱


(刺されました)


気を取り直して…。

見てください🤤
この氷の天国の数々を‼️

写真だけで
モヤモヤした気分も
溶けて何処かへ行ってしまいますね✨


以前からよく思うのですが
夢中になれる推しがいることが
最強のアンチエイジング
なんでしょうね💕

ストレス解消はつまり
アンチエイジング、なので
ございます。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


皆さま、お忙しい中
ご参加本当に
ありがとうございます。

また、読みにきて下さったあなたも
とても嬉しいです。
感謝しています。

極力早いうちに
総括の記事を出しますので
お待ちください。


ご参加者皆様の英知が集結した
記事の数々で
ストレス解消できること
間違いありませんね!

ご参加下さった皆さまの記事は
こちらのマガジンにあります。

もし、「参加したけど載ってない」
という方がいらっしゃったら
ご面倒でもコメントで
お知らせください。


※この記事は
  夜中の変なテンションで書いたので
 失礼があったら教えて頂けると
 嬉しいです。

ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。