見出し画像

凍らせたコーヒー

やっぱり毎日は日記書けないな、自分の性格的に、と再確認した土日。

書けない理由としては、めちゃくちゃ古いノートパソコンを使っているがために開くのが億劫になるのが一つ。(基本的に会社のパソコンで書いてる・・・よくない・・・)

スマホからの投稿もありだけど、私はいまだにタッチでの入力があまり好きではないのも原因。ガラケー時代はパソコンよりも入力が早かったから、パソコンより携帯の方が好きだったのだけど、今はパソコンの方が圧倒的に速く入力できる。あと、スマホは画面内にキーボードが表示されるの邪魔で嫌い。

ということで、スマホ用に外付けのキーボードの入力を検討中。

・スマホとの接続が無線、有線どっちでもいける(あるのかな)

・できれば持ち運びできる軽さ、薄さ

・シンプルなデザイン

・MacBookPro的な打ち心地

これが条件だけど、あるのかな。誰かおすすめあれば、教えていただきたいです。コメントでも、Twitterでも良いので・・・。


あとは、飲み物のお話。

在宅勤務で家にいると、飲み物のレパートリーがお茶か、コーヒーか紅茶の三択になる。コーヒーと紅茶は基本的に熱いものばかりになるけど、そろそろ気温的に冷たいものが飲みたくなるので、ネットで見かけた、コーヒーを凍らせて牛乳に入れるのを試してみた。牛乳は嫌いなので、豆乳で。当然に美味い。コーヒーは普通に飲むより濃いめに作って凍らせてみたけど、ちょうど良くできて嬉しい。いろいろ凍らせていこう。


自粛始まってからの運動不足が深刻で、youtubeとかの動画を参考にストレッチとか筋トレしてきたけど、今日からこのアプリで筋トレを始めてみる。管理されるのは嫌いじゃない。辛いのは嫌い。

筋トレ、ワークアウトっていうのね、おしゃれだね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?