見出し画像

今日はnoteを分析したらフランス魂的に色々見えてきたので


それをシェアしていきたいと思います。

ところであなたはなにか発信されていてますか?


ブログとかティックトックとかそれとも御商売を紹介してるとか・・・


それはイイネ一杯ついてますか?


私の記事は
素人記事なのですがイイねを下さる方がいます。


(それでちょっとだけ、イイネをもらった記事はどんな系か分析してみました。)

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ところで、余談なのですが
私は前からフランス魂を主張してるんです。



それは理由はまだなかなか言えなくて。私の幼少期から恋愛期や旅まで見てきたものや経験したことから自分はフランス系だなと思ったからです。



徐々に開示できればと思って

とりあえず、投稿をやってみよう。

そんな気持ちでnoteを始めました。


すると見えてきたものがありました。

✨✨✨✨✨✨🌿🌿🌿🌿
私はマガジン系にわけています。
あまり整理されてなくて分けきれないのもあります。
それに間違っていい記事なのに消してしまったものもあります。
途中まで書いて放置してるのもあります。(汗)


ここに入ってない記事も
多数あります。
朗読はもう消そうかなと考え中。(これクオリティが・・・)


いわばnoteは本当に私の日記のような発信の場所なのです。


それでは今までの気づきをシェアしてみます。




こちらは実際に私が仕事に仕事として携わっているから発信した分野

医療系、介護系的発信(現在の昼間の仕事と直結)


こちらは家族が親がみたいな感じでこれからの日本に降りかかりやすい項目、特に介護保険の基準からはじかれだした要支援1.2を持つ家族の葛藤には私自身なにかできるのではないかと考えています。(どちらかと言えば年寄り受けはいいので。)

この記事はあまり思いが100パーセントではないのですが、逆に人の役に立つようで高評価でした。


 キラメキ恋愛系?キラメキ感情系?

こちらは私の日々の気持ち系です。キラメキ系感情をつづっていますが、これは自分軸なので今一つ。だいたい主婦が失恋って何???はぁ?って思われそうな感じす…🙄

そんなわけであまり需要のない、ここに世間ではタブーとされるポリアモリー的なものを入れるととたんに評価は下がる。

しかし、ここに少しお笑い的要素をいれて小説の中に入れてこう人がこの世界感わかってくれないかな?と思って出したのがちょっとしたエッセイです。



こちらは噂のジャニーさんをいれてみました。

小説系

それからクスと笑える小説も作ってみました。すべて恋愛の自由とか葛藤とかを入れてみたのですが、ほんとの文章書きじゃないので時系列とか文法とかツッコミどころ満載です。



私がそのとき応援したい人の投稿。私自身それほどの影響力を持っていないのでホントnoteの中で密かな応援しかできなかったりします。まあ、これから伸びしろ一杯なので。





こちらは行った場所の紹介


それから今始めたblenderの世界。
しかし、私は雑なのでこれまさに修行レベルなんです。これは私がもうちょっと売れる何かを作れたらと思って習っています。EMIメタバーススクールで習いながら格闘を発信。自己創作に中心です。

こちらはEMIメタバーススクールにも投稿したりしてましたが、


でもまたnoteでも発信していこうと思います。やっぱりblenderだけでは味気ないなと思ったりするので私はこの日記も続けるつもりです。


響く幅が多いとイイネも多い?

それからこちらの記事はイイネ結構多かったです。こちらは男女のストレートな方だけでなバイ、ゲイ、レズなど、すべての生きづらい方々に響いた題材だったためかイイネの数が多いです。


また嬉しいことに、私の現在住んでる町は多様性をうけいれてこれから有名になっていくようです。すごい嬉しいです。うちのますます発展して生きそうな予感😊💕。(毎日新聞にも載ってますます発展しそう。嬉しいです。)




これからも需要も考慮しつつ、自分なりの人の多様性や自由恋愛の発信をしていこうと思います。

応援してくれたみなさまありがとうございます。😊💕
またこれから読者になってくださるあなたもありがとうございます。😊💕
これからもよろしくお願いします😊💕。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。