見出し画像

はじめまして

穂(minori)といいます。

「衣食住」で興味をすみわけると

私は100%「食」と答える人です。

なぜならば....

記憶が残る幼い頃から私には食べることがちょっぴり辛い時間でもありました。味覚が敏感で、味付けや素材の味に独特な感覚があり「変な味だな」と小首をかしげながら母の料理を食べていた子供でした。

母からは「探知機ちゃん」と呼ばれ(笑)
センサーが発動しない食材を探して成長してきました。


やがて短大で栄養学を専攻し、ある時5種類の「水」の味を当てるテストがありました。結果は私一人だけが正解。
教授から「非常に敏感な良い舌を持っているから財産だね」と初めて褒められたのが、自信と繋がりました。

以降、栄養士、調理師、食生活アドバイザー、ニュートリションスペシャリストなど、興味のある資格をとりながら「食」にこだわり、疑問を持つことを大切に生活しています。


家庭菓子を教えながらたくさん人から「食生活」の悩みを相談されます。
ダイエットはもちろん、料理の献立、素材の選び方、調味料、などなど。

今は情報が豊富すぎて、逆にそれが悩みにも繋がっています。
私は、自分の経験からわかる事を伝えて話しもしていますがここでは家庭菓子のレシピを中心に情報をシェアしていくつもりです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?