「私の令和3年2月」今年の振り返り

「行動で人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

2021年もあと少し!
今年はどんな年でしたでしょうか?
一ヶ月ずつ振り返っていきましょう!

🙄 「あれ?もう今年の振り返り?」
🤔「まだ2ヶ月もあるのに?いま?」

ただ、一週間に「ひと月」ずつ
振り返ると2ヶ月では足りない。
だから、いまからなのです。

今回は、「令和3年2月」
 それでは、いってみよう!!

📝 私の令和3年2月

🤔 どんなだったかな?
「あなたの2月はどうでしたか?」
ぜひ、一緒に思い出してみてください。

川柳をはじめました。※1月31日から
毎週日曜投稿。

2月のなかごろ。
😳 キャラが出来上がったようです。
このころは、まだ本名のため「みの川柳」

諸事情で「ゼロ」になるのは、次月、3月から。

📝 noteでは書評の2回目「書くのがしんどい」を公開。まとまめきれず2つにわけました。後半はこちら「感想書くのがしんどい」

🤔 そのとき、職場では?

仕事では4月からの異動が決まりました。
準備がなかなか忙しい。

「慣れてきた!これからだね!」
前部署はそんな時だった。
少しさみしかったかもしれない。

とはいえ、会社員は、やれるとこでやるだけです。

🤔 ”note”で始めたこと

📝 2月に始めたこと
①  サイトマップ作成
② リライト
③ 毎週名言「あいうえお」
④ つぶやき「ゼロ川柳」※1月31日
⑤ 20000PV
0 予約投稿6時
それぞれの詳細

① サイトマップ作成
文字にリンクではなく、noteをはりつけたサイトマップを作りました。ただ毎日更新で増え続ける記事に対応できず。現在は放置。

ブリッジチャレンジ サイトマップ

いや、これマガジンでよいよね。。。

「サイトマップ、記事に貼ればよくね?」
「うん。考えたけどマガジンも貼れるよね」

😑 たしかに。貼るの楽だしね

② リライト
初期の記事をリライト
2月からだったんですね。

リライトをまとめた記事

うーん。これ。
本名と経歴をボカシ切れてないっす

③ 毎週名言
毎週日曜日に名言のnoteを書く。

2月からのスタート
この頃は、五十音順。
「あいうえお」から始めました。

④ つぶやき一句
先月末から引き続きトライ
最初はおさめきれず。5 7 5 7 7 で開始。

⑤ 20000PV
感謝いっぱいです。
いつもありがとうございます。

0 予約投稿6時 
先月から引き続き。
2月は30本中7本が6時
深夜投稿も目立ってました。

「リライト」 「 サイトマップ」 「名言」

ネタが厳しくて
必死に絞りだしてました。

📝 2月の数字

↑こちら覗き見OK🙆

📈 フォロワー数 
✅ 228名→ 268名
40名も多くなりました。
みなさまこれからも
よろしくお願いします。

📈 PV数

Pv1位 238

祐希さんに紹介されたときの感想記事。

 1月31日公開。2月カウントしてます。

🙄 PV227

マスクが1月投稿。それを省くと一位
シンガポールへ移住。YouTube休止。
2回目は無いだろうコラボ。(今のところ)

divの復活を祈っております。

📈 スキ率1位(14.3%)

ただ書くだけではなく、ターゲッティングやマーケティングが大事。「誰のどんな問題を解決するのか?」よく聞く話。

これがスキ率高い
みんなも苦手なのかな?

📈 2月に書いた数
✅ 記事数 30本
✅ つぶやき 6本
✅ 文字数 28827文字 (961/記事)
※ サイトマップ 11本(上記本数に含まず)

📝 感想

月間7000PV
大体いまのペースの基本
この2月に出来てきたみたい。

連続投稿をはじめて
丸々1ヶ月。書くのがキツかった😱 

☺️だから無理やり昔かいてた
短編小説を絞り出してみたり。

このあたりの行動から
noteEXPOの流れになるんだろう。

ただこのときは
🙄 先のことは考えず(いまも)
書くのに必死😑

日数も短く
なんとか乗り切った
毎日のネタ作りに四苦八苦

毎日更新を習慣化
そこにだけ注力してた2月でした。

2月投稿から厳選記事
5本選んでみたいと思います。
明日、投稿します。

読んでいただいて
ありがとうございます。
だから、書き続けられます。

安定のヘッダー詐欺。それは「振り返り」ではなく「振り向き」だってば🤣😱🤣

📝 1月はこちら

📻 毎朝おまいり

では また

#毎日更新
#今年の振り返り
#noteの書き方
#毎朝おまいり
#令和3年2月
#いつのまにか11月
#今年もあと2か月

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,172件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。