見出し画像

「40代後半からのストレッチ」 みんチャレ。仲間募集中

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

2023年のマンネリ打破。
ブリッジ続けて約2年。
そろそろ、真面目にやろう。

毎週、木曜日発信。
今回は1日ズレて金曜日です。
「40代後半からでも問題ない」
誰でもできるストレッチ!!

それでは、いってみよう


スタエフ


「みんチャレ」アプリ

40歳から始めるストレッチ

今日は、前週に引き続き40歳から始めるストレッチの話をします。

先週とほぼ同じ話。
「みんチャレ」にて「毎日ストレッチをしよう」とチームでストレッチをいます。

連続4日間できないと退場になります。
ついに、1人退場となり、5人いたチームが2人になっていました。まだ、枠が3人あります。ストレッチもしよう。

ストレッチに参加しませんか?

体を動かして健康になりたい人、ぜひぜひ一緒にトライしませんか。

まだまだ枠あります。
一緒に頑張りましょう。
ぜひ、参加ください。

みんチャレ、うちのチームでは4日間やらなかったら退場になります。

ストレッチをやったスクショやヨガマットの写真などをみんなで投稿しあうアプリです。

習慣化のために仲間で励まし合おう、管理し合おう。という狙いです。

今、チームメンバー2人になりました。
3ヶ月で21人チームに参加して19人脱落しました。多分、それぐらい。

人数は、違うかもしれない。
とはいえ、それだけ多く脱落しました。

15人ぐらいまで数えていたけど。
今日からまた、参加21人の脱落19人としてカウントします。

脱落者多いですよね。
これ?私の運営が下手なのかな?

もっと声かけたり、雑談するのがいいのかな?

写真を投稿する時に一言書きます。

起きた時にやりました。
今日は寝る前にしました。
今日は腰痛改善ストレッチしました。

こんな報告以外の雑談はほとんどありません。機械的に習慣化するためだけのチームです。

それがダメなのかな?
もっと雑談ありがいいのかしら

今2人になったので、もう一人の頑張っている方にも聞いてみて試してみます。

また、無料プランのため、一チームしか入れません。自分のチーム以外には入れないので、課金して他のチームの運営を参考にするのいいのかなと思います。

自分のチームしか知りませんからね。
1ヶ月から3ヶ月くらい他のチームを見るのもよいかもしれません。

ただ、お金ばかりかかるのでなあんまりやりたいと思わないけどね。

はい、というわけで、みんチャレストレッチ仲間は募集してます。一緒にがんばりましょう。

有料プランに入って、他のチームの運営も学んできますので、ぜひ、ご一緒にやりましょう。

他チームだと自分が脱落する側に回るかもしれません。全然だれも脱落しないかもしれない。

同じくらいの入れ替わってるかもしれない。
私のアイコンカッパにしてます。
八田ゼロなのでみんチャレすぐわかるとともいます。探してみてください。

そんなこんなで、今日も素敵な1日になりそうですよね。

元々、自分がチームオーナーではないんです。それを運営をどうするか考えるために、他のチームで学んできます。

もはや何が目的で何が手段なのかわかりませんが、楽しんでやっていきましょう。

今日も素敵な1日になりますように。

楽しんでいきましょう。
では、いってらしゃい。
じゃあまたね。

オススメ動画

B-life オススメ
1日の終わりにこちら

毎日ストレッチして健康になろう
チームです。


毎日、たった10分

10分で人生が変わる!!

最初はできない!当たり前。
継続はチカラなり。実感しましょう!

運動不足解消や姿勢矯正にヒロレッチ。
カラダは乗り換えできないからね。
丁寧に扱いましょう。

40代後半。どんどん身体が衰えてくる。

趣味は趣味。
ただ続けるだけ。
気負わず楽しむ。
今年も気楽にいきましょう!!

#ヒロレッチ
#ヒロレッチチャンネル
#ブリッジチャレンジ
#ブリッジ
#ブリッジ回転
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#ストレッチ
#運動不足解消
#ヒロレッチトレーニング
#肩こり解消
#鳩のポーズ
#セルフケア
#セルフマッサージ

習慣化のコツ


サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。